ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3222103
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

傘山 ☆御嶽口トレッキングコース☆

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
7.3km
登り
868m
下り
862m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
1:23
合計
5:30
11:36
11:43
11
11:54
11:58
11
12:09
12:09
23
12:32
12:36
25
13:01
13:02
23
13:25
13:35
7
13:42
13:42
38
14:20
15:00
25
15:25
15:25
2
15:27
15:36
18
15:54
15:54
19
16:13
16:15
22
16:37
16:38
7
16:45
16:46
11
16:57
17:01
3
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス 御嶽口トレッキングコース駐車場を利用(6台位駐車可)
無料、トイレ、登山ポスト無
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無いがなかなかの急坂で歩きごたえがある。
現地表示コースタイム:登り3時間、下り2時間
駐車場内に案内板有ります。
2021年05月29日 11:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/29 11:30
駐車場内に案内板有ります。
登山口には獣侵入防止策を通っていきます。
2021年05月29日 11:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/29 11:32
登山口には獣侵入防止策を通っていきます。
登山道は歩きやすいです。
2021年05月29日 11:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/29 11:34
登山道は歩きやすいです。
「御嶽山の笠松道」の標識
なんと写真中央、”ニの松”が切り倒されちゃってます。
何があったんでしょう?
2021年05月29日 11:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
5/29 11:38
「御嶽山の笠松道」の標識
なんと写真中央、”ニの松”が切り倒されちゃってます。
何があったんでしょう?
こちらは”一の松”
2021年05月29日 11:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
5/29 11:39
こちらは”一の松”
”三の松”と通力不動尊。
2021年05月29日 11:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
5/29 11:41
”三の松”と通力不動尊。
”四の松”と”五の松”
枝が切り落とされていて以前見た時より面白みが無くなったような気がします。
2021年05月29日 11:43撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
5/29 11:43
”四の松”と”五の松”
枝が切り落とされていて以前見た時より面白みが無くなったような気がします。
ヒメイズイでもなさそうな・・・なんだろう?
2021年05月29日 11:48撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
5/29 11:48
ヒメイズイでもなさそうな・・・なんだろう?
ギンリョウソウはこの時期元気です。
図鑑見てたらイチヤクソウ科だって・・少々驚き!
2021年05月29日 11:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
10
5/29 11:50
ギンリョウソウはこの時期元気です。
図鑑見てたらイチヤクソウ科だって・・少々驚き!
”七の松”、”八の松”・・やはり枝切られているけど・・・枝落とさないと樹がもたないのかしら?
2021年05月29日 11:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
5/29 11:51
”七の松”、”八の松”・・やはり枝切られているけど・・・枝落とさないと樹がもたないのかしら?
御嶽神社の展望台です。
南アルプス一望できます。
2021年05月29日 11:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
5/29 11:54
御嶽神社の展望台です。
南アルプス一望できます。
安全祈願して先に進みます。
2021年05月29日 11:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/29 11:56
安全祈願して先に進みます。
何でしょう?
イチヤクソウの仲間のようにも見えます。
花が咲いてなくて残念です。
2021年05月29日 12:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/29 12:06
何でしょう?
イチヤクソウの仲間のようにも見えます。
花が咲いてなくて残念です。
ヤマツツジが新緑に映えて綺麗です。
2021年05月29日 12:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
5/29 12:30
ヤマツツジが新緑に映えて綺麗です。
クルマムグラ
2021年05月29日 12:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
5/29 12:50
クルマムグラ
キランソウ
2021年05月29日 13:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
5/29 13:17
キランソウ
標高上げて行くとマイズルソウの花が咲いてました。
2021年05月29日 13:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
5/29 13:33
標高上げて行くとマイズルソウの花が咲いてました。
ウェブ検索すると「大山祇神(おおやまづみのかみ)は日本全国の山を管理する総責任者・・・」なのだそうです。
2021年05月29日 13:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
5/29 13:40
ウェブ検索すると「大山祇神(おおやまづみのかみ)は日本全国の山を管理する総責任者・・・」なのだそうです。
エンレイソウがありました。
2021年05月29日 14:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
5/29 14:08
エンレイソウがありました。
奥様急坂をストック使いながら喘ぐ様に登り切りました。
特に山頂手前は急坂の連続でした。
2021年05月29日 14:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
5/29 14:20
奥様急坂をストック使いながら喘ぐ様に登り切りました。
特に山頂手前は急坂の連続でした。
中央アルプス方面。
ガスがかかってしまったけど南駒ケ岳や仙崖嶺などが見えるはず。
2021年05月29日 14:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
5/29 14:23
中央アルプス方面。
ガスがかかってしまったけど南駒ケ岳や仙崖嶺などが見えるはず。
南アルプスも雲がかかっていまいちですねえ〜。
2021年05月29日 14:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
5/29 14:23
南アルプスも雲がかかっていまいちですねえ〜。
鋸岳や甲斐駒ヶ岳の辺りがかろうじて見えていました。
2021年05月29日 14:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
5/29 14:23
鋸岳や甲斐駒ヶ岳の辺りがかろうじて見えていました。
ふる里伊那谷の景色が見られたので、それなりに満足していただけたようです。
急坂の下山に備えて膝サポーター装着。
膝痛めないように慎重にゆっくりと下山開始します。
2021年05月29日 14:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
21
5/29 14:54
ふる里伊那谷の景色が見られたので、それなりに満足していただけたようです。
急坂の下山に備えて膝サポーター装着。
膝痛めないように慎重にゆっくりと下山開始します。
ミヤマハコベさん。
2021年05月29日 15:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
5/29 15:20
ミヤマハコベさん。
トキワハゼさん。
2021年05月29日 15:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
5/29 15:33
トキワハゼさん。
賑やかな音を立てながらカモシカが急坂を駆け下ってきました。
しばらくにらめっこして再び駆け下って行っちゃった。
2021年05月29日 15:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
5/29 15:42
賑やかな音を立てながらカモシカが急坂を駆け下ってきました。
しばらくにらめっこして再び駆け下って行っちゃった。

感想

山歩き始めたばかりの妻を誘って登ってみた。

自分は過去に登ったことがありそれほどのことはないと思い誘った。
自身苦しかったことは「のど元過ぎれば熱さ忘れる。」ですっかり忘れていて、初心者でも簡単に登れると思い込んでいたのは大間違いだった。

妻はストックに頼りながらよれよれになりながら何とか登り切った。
見るからにしんどそうだった。

実に気の毒な事をしたと思った。
下山も当然激坂下り。
膝を傷めないように両膝サポーター付けてゆっくり下って何とか事なきを得た。
山頂からは正面に南アルプス、背後に中央アルプスの絶景・・・残念なことに少々雲に邪魔され絶景とまでは行かなかった。
それでも初めて見る素晴らしい景色に妻は満足してくれたみたい。

苦しい登りや辛い下りだったが「のど元過ぎたので熱さ忘れた。」そうで、妻は楽しかったと言ってくれた。

やれやれ、次は気を付けよう。

この山にはもう一つのコースがある。
「町民の森トレッキングコース」だが、こちらの方がもう少し楽だと思う。
次回はそちらにしようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

仲睦まじい
Q_Bさん、こんばんは。

ご夫婦て登山いいですね。
楽しく拝見させていただきました。ほのぼのします。
2021/6/5 22:46
Re: 仲睦まじい
こんにちは、kaji12さん

以前は山歩きを頑なに拒否していた妻ですがある事故で怪我してから意識に変化があったみたいで散歩を始め、山歩きにも付き合うようになってくれました。
今はまだ足腰がまるっきり非力でですが、気長に続けてくれればいいなあと思っています。

一方でこれまではマイペースで好きなように歩いていた自分が妻に合わせてゆっくり歩くことになったので辛抱を鍛えられております。

時には夫婦でまったり山歩き、時にはマイペースでガシガシ歩きたい・・・。

ヤマレコメンバーの中にもご夫婦で素敵な山歩きを楽しまれていらっしゃる大先輩のご夫婦いらっしゃいますが、自分たちもそんな風になれればいいなあと思っています。

コメントありがとうございました。
2021/6/6 15:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら