記録ID: 3223948
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳 最乗寺からピストン
2021年05月29日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 975m
- 下り
- 974m
コースタイム
天候 | 曇り 風強 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りでは滑るところが多いので足元に注意をした 登山届けはネットワークコンパスより提出した http://www.mt-compass.com/ |
その他周辺情報 | 帰りの買い物は道の駅足柄・金太郎のふるさと https://www.michinoeki-ashigara.com/ |
写真
感想
愛方がどこかに連れて行けと騒ぎ始めている
世間では緊急事態宣言が出ているので出歩くのもなんですが
それて運動不足を解消するつもりで山に行くことにした
最初は奥秩父に出も行こうかと思ったが
他県に行くのも何なので県内の南足柄にある明神ヶ岳に行くことにした
朝5時に家を出発
節約道路を使い登山口がある大雄山最乗寺向い7時半に到着したが誰も居ない
準備をして8時に出発
登山口が見つからず20分程ウロウロして寺の人に聞き8時半登山開始
ハイキングコースと書いて有るがハイキングとはかけ離れた登山道です
10時半過ぎに山頂に到着
山頂では富士山どころか真っ白でもの凄い風が吹いている
愛方は飛ばされそう
風の陰に隠れスープとパンを食べてとっとと下山を開始した
13時に無事下山した
帰りに道の駅足柄・金太郎のふるさとにより梅酒に使う梅を買っていた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する