ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3238193
全員に公開
ハイキング
近畿

近場を歩く93 近隣の高校めぐり【旭〜淀川工科〜芦間〜桜宮】

2021年06月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
16.3km
登り
7m
下り
8m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:47
合計
5:31
距離 16.3km 登り 4m 下り 3m
9:44
48
JR森ノ宮駅
10:32
10:35
37
府立旭高校
11:12
11:15
19
大阪国際滝井高校
11:34
11:35
10
府立淀川工科高校
11:45
11:46
17
府立芦間高校
12:03
12:33
24
淀川河川敷ランチ
12:57
12:58
48
常翔学園高校
13:46
13:47
22
市立桜宮高校
14:09
14:15
43
毛馬閘門
14:58
14:59
16
市立都島工業高校
15:15
JR桜ノ宮駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き:JR環状線・桜ノ宮駅
◇帰り:JR環状線・桜ノ宮駅
9:45
快晴猛暑のJR桜ノ宮駅からスタート
2021年06月10日 09:38撮影
1
6/10 9:38
9:45
快晴猛暑のJR桜ノ宮駅からスタート
都島自動車学校(ミヤコジマドライビングスクール)
狭い敷地に教習車がひしめき合う
交通渋滞の街中に特化した教習か でもスピード出せないよ😿
2021年06月10日 09:59撮影
6/10 9:59
都島自動車学校(ミヤコジマドライビングスクール)
狭い敷地に教習車がひしめき合う
交通渋滞の街中に特化した教習か でもスピード出せないよ😿
ハンバーグとアップルパイの小さな店
もしコロナが治まったら食いに来たいな
2021年06月10日 10:02撮影
1
6/10 10:02
ハンバーグとアップルパイの小さな店
もしコロナが治まったら食いに来たいな
メニュー
2021年06月10日 10:02撮影
1
6/10 10:02
メニュー
初めて歩く土地
2021年06月10日 10:07撮影
6/10 10:07
初めて歩く土地
10:17
地下鉄野江内代駅
ここも来たことないな
2021年06月10日 10:17撮影
6/10 10:17
10:17
地下鉄野江内代駅
ここも来たことないな
広い国道沿いの商店街?
2021年06月10日 10:20撮影
6/10 10:20
広い国道沿いの商店街?
うなぎ屋
美味そうやな
2021年06月10日 10:26撮影
2
6/10 10:26
うなぎ屋
美味そうやな
お品書き
2021年06月10日 10:26撮影
1
6/10 10:26
お品書き
父の日限定メニュー
お持ち帰り2500円
娘に頼んでみようかな
2021年06月10日 10:26撮影
1
6/10 10:26
父の日限定メニュー
お持ち帰り2500円
娘に頼んでみようかな
10:32
府立旭高校
2021年06月10日 10:32撮影
6/10 10:32
10:32
府立旭高校
正門
2021年06月10日 10:32撮影
6/10 10:32
正門
大阪市立旭室内プール
これも二重行政?
2021年06月10日 10:39撮影
1
6/10 10:39
大阪市立旭室内プール
これも二重行政?
京街道にかかる古市橋
2021年06月10日 10:45撮影
1
6/10 10:45
京街道にかかる古市橋
京街道
2021年06月10日 10:48撮影
6/10 10:48
京街道
森小路商店街
京街道沿いに店が並ぶ
2021年06月10日 10:51撮影
6/10 10:51
森小路商店街
京街道沿いに店が並ぶ
2021年06月10日 10:51撮影
6/10 10:51
2021年06月10日 10:52撮影
6/10 10:52
ここにもうなぎ屋が
弁当買いたかったな
2021年06月10日 10:52撮影
2
6/10 10:52
ここにもうなぎ屋が
弁当買いたかったな
10:55
千林商店街へ
2021年06月10日 10:55撮影
6/10 10:55
10:55
千林商店街へ
2021年06月10日 10:55撮影
6/10 10:55
千林商店街
なかなか密です
2021年06月10日 10:58撮影
6/10 10:58
千林商店街
なかなか密です
鶏唐揚げ店
美味そうやったな
2021年06月10日 10:58撮影
1
6/10 10:58
鶏唐揚げ店
美味そうやったな
11:01
京阪千林駅
商店街の中に駅がある
2021年06月10日 11:01撮影
6/10 11:01
11:01
京阪千林駅
商店街の中に駅がある
11:12
大阪国際滝井高校
2021年06月10日 11:12撮影
6/10 11:12
11:12
大阪国際滝井高校
正門
2021年06月10日 11:12撮影
6/10 11:12
正門
バレーボール強豪校
2021年06月10日 11:10撮影
1
6/10 11:10
バレーボール強豪校
11:34
府立淀川工科高校
2021年06月10日 11:34撮影
1
6/10 11:34
11:34
府立淀川工科高校
正門
2021年06月10日 11:35撮影
1
6/10 11:35
正門
中学校では炎天下の中運動会の練習中
熱中症なんか関係ない😿
2021年06月10日 11:38撮影
1
6/10 11:38
中学校では炎天下の中運動会の練習中
熱中症なんか関係ない😿
11:45
府立芦間高校
2021年06月10日 11:45撮影
6/10 11:45
11:45
府立芦間高校
正門
2021年06月10日 11:45撮影
6/10 11:45
正門
淀川の土手へ

2021年06月10日 11:55撮影
6/10 11:55
淀川の土手へ

広々した河川敷
2021年06月10日 11:56撮影
2
6/10 11:56
広々した河川敷
河川敷、この開放感がたまらない
2021年06月10日 11:56撮影
1
6/10 11:56
河川敷、この開放感がたまらない
広い河川敷でランチ休憩
2021年06月10日 12:03撮影
6/10 12:03
広い河川敷でランチ休憩
本日もまたまたコンビニおにぎり弁当 おにぎりがデカい byローソン
2021年06月10日 12:03撮影
3
6/10 12:03
本日もまたまたコンビニおにぎり弁当 おにぎりがデカい byローソン
冷凍ペットボトルの水で薄〜い水割り
2021年06月10日 12:05撮影
1
6/10 12:05
冷凍ペットボトルの水で薄〜い水割り
土手を走る人
2021年06月10日 12:07撮影
6/10 12:07
土手を走る人
木陰でゆっくり休んで後半戦へ
2021年06月10日 12:20撮影
3
6/10 12:20
木陰でゆっくり休んで後半戦へ
いい天気
2021年06月10日 12:31撮影
6/10 12:31
いい天気
この木何の木?
2021年06月10日 12:38撮影
1
6/10 12:38
この木何の木?
12:57
常翔学園高校
2021年06月10日 12:57撮影
6/10 12:57
12:57
常翔学園高校
狭い敷地を有効利用の高層校舎
2021年06月10日 12:57撮影
6/10 12:57
狭い敷地を有効利用の高層校舎
向かいに新校舎を建設中
2021年06月10日 12:58撮影
6/10 12:58
向かいに新校舎を建設中
常翔学園高校校舎全景
2021年06月10日 13:03撮影
6/10 13:03
常翔学園高校校舎全景
系列の隣の大阪工業大学
2021年06月10日 13:08撮影
6/10 13:08
系列の隣の大阪工業大学
菅原城北大橋
2021年06月10日 13:19撮影
1
6/10 13:19
菅原城北大橋
広い芝生広場独り占め
2021年06月10日 13:22撮影
1
6/10 13:22
広い芝生広場独り占め
河口から12km
2021年06月10日 13:28撮影
6/10 13:28
河口から12km
ワンド
ルアーフィッシング愛好家多数
しばらく見ていても誰にもヒットなし😿
2021年06月10日 13:29撮影
1
6/10 13:29
ワンド
ルアーフィッシング愛好家多数
しばらく見ていても誰にもヒットなし😿
JRおおさか東線 
淀川橋梁
2021年06月10日 13:37撮影
6/10 13:37
JRおおさか東線 
淀川橋梁
市立桜宮高校グラウンド
体育の授業中
2021年06月10日 13:42撮影
6/10 13:42
市立桜宮高校グラウンド
体育の授業中
13:46
市立桜宮高校
2021年06月10日 13:46撮影
6/10 13:46
13:46
市立桜宮高校
正門
いろいろあった学校やけど今はどう?
2021年06月10日 13:46撮影
6/10 13:46
正門
いろいろあった学校やけど今はどう?
俳人、文人画家、与謝蕪村の生誕地
2021年06月10日 14:03撮影
6/10 14:03
俳人、文人画家、与謝蕪村の生誕地
淀川大堰
2021年06月10日 14:03撮影
6/10 14:03
淀川大堰
淀川土手にて
2021年06月10日 14:05撮影
1
6/10 14:05
淀川土手にて
旧淀川(大川)からの合流点
2021年06月10日 14:08撮影
6/10 14:08
旧淀川(大川)からの合流点
14:09
毛馬閘門
2021年06月10日 14:09撮影
6/10 14:09
14:09
毛馬閘門
説明版
2021年06月10日 14:10撮影
6/10 14:10
説明版
旧毛馬閘門
スエズ運河の小型版
2021年06月10日 14:22撮影
1
6/10 14:22
旧毛馬閘門
スエズ運河の小型版
14:27
毛馬橋
2021年06月10日 14:27撮影
6/10 14:27
14:27
毛馬橋
毛馬橋から眺めた毛馬閘門
2021年06月10日 14:30撮影
1
6/10 14:30
毛馬橋から眺めた毛馬閘門
旧淀川へ
2021年06月10日 14:31撮影
6/10 14:31
旧淀川へ
大川
2021年06月10日 14:41撮影
6/10 14:41
大川
14:58
市立都島工業高校
2021年06月10日 14:58撮影
1
6/10 14:58
14:58
市立都島工業高校
15:15
猛暑ながらJR桜ノ宮駅に無事にゴール
2021年06月10日 15:13撮影
1
6/10 15:13
15:15
猛暑ながらJR桜ノ宮駅に無事にゴール
本日の歩数は28585歩
2021年06月10日 15:14撮影
2
6/10 15:14
本日の歩数は28585歩

感想

コロナ禍真っただ中😿
 もし自分の家で誰かが病気になったり、ケガをしたり、何か問題やトラブルが起これば、予定していた旅行や行事を取り止めて、その対応に当たるだろう。子供がそのためにだだをこねても、親はちゃんと説得するだろう。今この国で起きていることはこんな当たり前のことが当たり前で亡くなっていることの危うさ。国の責任者が正しく、心を込めて説明せずにまるで目の前の難題から逃げるかのようにさっさとイギリスへ旅立ってしまう。昨日、9時ごろの比較的空いた電車に乗ったが乗客の大半が65歳未満と思われ、65歳以上の高齢者はほとんど乗っていない。この人たちはまだワクチン接種していないだろうなあ。いつになったら少しでも安心できるのかなとおもんぱかってしまった。
 こんなことをつらつら考えながら快晴の暑い日ながらひとり街歩きへ。桜ノ宮駅から淀川、大川あたりの高校を巡ってみた。珍しいも面白いもの探しながらの街歩き。府立旭高校の近くに「魚伊」と屋号を掲げた美味そうなうなぎ屋があった。父の日お持ち帰りうな重のポスターも張ってあった。旭高校を過ぎてスマホのナビは京街道を案内する。街道は森小路商店街やラジオなどでよく耳にする千林商店街へ。千林商店街など初めて来た土地だ。高いアーケードの商店街で両側に店舗がずらっと並び、大いに賑わっていた。府立芦間高校の先でやっと淀川の堤防に上がる。河川敷は広々してなんとも気持ちいい。木陰でランチ休憩。この日もコンビニおにぎり弁当。冷凍ペットボトルの水で冷えた薄めの水割りをいただく。ビールより美味いなあ。30分程休憩して後半戦へ。炎天下の中自転車やマラソンをしている人が多い。さらにここはヌーディストビーチかと思うぐらい上半身裸やパンイチで日光浴を楽しむオヤジが多かった。街中へ下ったり堤防に上ったりしながら、常翔学院、桜宮高校とたどり、毛馬閘門から再び街中へ。堤防の上は炎天ながら風が吹き抜け涼しかったが、街中はやはり暑い。15:15スタート地点のJR桜ノ宮駅に無事到着。駅前のコンビニでロング缶を仕入れ一気飲み。汗をいっぱいかいた一日、美味かったなあ🍺

本日の歩数:28585歩  歩行距離:16.2km  実歩行時間:約4時間

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

katatumuriさん こんにちは!
今日も長距離の学校巡りご苦労さまです。

ついに我が母校、市立都島工業高校にお立ち寄りいただきありがとうございました。
長い伝統のある学校で楽しい高校生活を送らせていただきました。
いまだに同窓会を毎年開催していますが、ここのところコロナ感染防止のためできていません。
府市統合計画で、まもなく府立高校になるそうです。

暑い時期、どうぞ気を付けて歩いてくださいね。
お疲れさまでした。
2021/6/11 16:08
Re: katatumuriさん こんにちは!
こんにちは、s_fujiwaraさん!
fujiwaraさんの母校でしたか、大阪市立都島工業高等学校!
長い歴史のある高校で、fujiwaraさんもきっと優秀な高校生でいらしたんでしょうね  ちょうど下校時間と重なり大勢の生徒が校門を出てきて、さらに先生も下校指導をされていたので校名板を撮ることことができず離れた位置から校門だけを撮影させていただきました。
この時期不審者と思われますから
昨日は暑かったですが、淀川の土手は風が通り抜け快適に歩けましたが、これからは十分に気を付けます。ありがとうございます。コメントいただきありがとうございました。
2021/6/11 16:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら