記録ID: 3245398
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
五社山【川内】(新うつくしま百名山)
2021年06月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 196m
- 下り
- 197m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
工事中のため、早渡登山口駐車場が使えず。 |
写真
感想
広野地域の五社山は前に登ったことがある、今回は新うつくしま百名山に新しく登録された川内の五社山へ。
ガイドブックを頼りに駐車場を探すも見つける事が出来ず、お墓の参拝客用の駐車場?に車を停めた(実際どうなのかは知らないけど)。
ちょっとした車道の路肩に停めて登っている方もいるようだし、何が正解なのかは分からない。
↑下山時に判明したのだ、工事区間の間に早渡登山口駐車場が挟まれていた模様。この山登るなら工事終わってからの方が良さそう。
宮渡登山口の神社の鳥居をくぐっていきます。
もとから参道だったからか、登山道は綺麗に整備されていて歩きやすい。
特に何もなく山頂直下のトラロープを掴みつつ、山頂へ。
景色は良かったなぁ。
三角点は山頂とは別の場所に置かれているらしく、だいぶ離れた場所に…ちょっと離れすぎてやいないかい?
ぐるっと一周縦走なので早渡登山口の方へ降りて行きます。
しっかし新うつくしま百名山に選ばれて、ちょっと浮かれ過ぎたのかな?
ピンクテープ多過ぎ!
風情も何もあったもんじゃないね。
早渡登山口へ出て駐車場の場所が発見できなかった理由が分かった。
そりゃ、工事区間の間にあるとは誰も思わないから。
作田橋の架け替えが終わったら安心して気兼ねなく登れると思います。
下山後「麺屋 さ近」さんのラーメン美味しかったなぁ。
醤油味なんだけど、クリーミーなまろやか醤油味で今まで食べた事ない味でした。
お近くまで行ったら是非どうぞ。
↑お店の回し者ではありませんw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する