記録ID: 324752
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今週はゆっくりと高尾
2013年07月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 538m
- 下り
- 549m
コースタイム
6:30高尾山口駅→6号路→高尾山山頂(7:50)→1号路→高尾山口(10:00)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今週は木曜日に晴れたら富士山に登ろうと思っていたので、高尾さんは疲れが残らないようゆっくりと歩きました。
途中、ウシガエルが出てきたり、写真に撮れなかったけどリスが出てきたりと楽しませてくれました(^O^)/
6号路で山頂まで行きましたが、またも富士山は拝めず・・・残念。
蛇滝に降りようとも思いましたが、今日は無難に1号路、薬王院です。
すっかりのんびりムードで下りました。
実は最後のトレーニングにと、前日ゆっくりですが10Kmをランニングしたら、モモにダメージが・・だから今日はゆっくりゆっくりがテーマです。
久しぶりに、薬王院の天狗さんを拝んで、その「うちわ」で木曜日の雲を飛ばして―!と願ってきました。
ゆっくりと楽しい高尾山でしたが、上はやはり涼しかったですよ。
さあ、今週の木曜日はあいにくの天気そうですが、中止になるか、天狗様の御利益があるか・・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
nikumaruさん、こんばんは〜!
6号路の木の根っこは造形がおもしろくて、見とれますねw
私も、そこを通る度に、いっぱいシャッターを切りますよ〜!
モノクロにすると、形そのものが楽しめる感じでいいですね。
今週末は富士山なんですね@@
どうぞ、日本一の山を楽しんでくださいね〜!
Kisaragiさん。
いつもコメントありがとうございます。
モノクロへ1票ありがとうございました。
木の根の造形気になりますよねぇ。
でも、写真撮ってもなかなか気に入った写真になりません。まだまだ修行が足りませんね♪
明日、富士山に行く予定です。
2度目なのですが、昨年はずっと雨だったので、リベンジと行きたいところですが、ちょっと微妙ですね...
天気悪ければ今年はやめるごとにしていますがので今日の天気予報を見て決めようと思います。
Kisaragiさん。天気悪く、富士登山は中止しました。山頂の天気予報では の可能性も雷も表示されてました。残念ですが次のチャンスを狙います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する