記録ID: 325874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 お花巡りツアー
2013年07月20日(土) 〜
2013年07月22日(月)


コースタイム
8:25別当出合登山口-9:10中飯場-11:05甚ノ助避難小屋-11:47南竜分岐-13:10黒ボコ岩(ランチ)-14:12室堂 *14:47室堂-16:05山頂-16:40室堂
3:50室堂-4:30山頂-ご来光-5:00お池めぐり-6:40室堂-朝食-8:05室堂-8:26黒ボコ岩-9:40殿が池避難小屋-10:15仙人窟-12:00別当出合
3:50室堂-4:30山頂-ご来光-5:00お池めぐり-6:40室堂-朝食-8:05室堂-8:26黒ボコ岩-9:40殿が池避難小屋-10:15仙人窟-12:00別当出合
天候 | 1日目:曇ったり晴れたり 2日目:曇りのち豪雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰り:別当出合から一の瀬まではシャトルバス 北陸小松からサンダーバード |
コース状況/ 危険箇所等 |
2010年に来たときより整備されていた。古い避難小屋は撤去され、新しいそれに代わっていたり、これから立てられるようだった。 室堂の山小屋のトイレもきれいになっていて、においなんか無かった。 |
写真
感想
2回目の白山でした。
お天気が危ぶまれましたが、案の定、2日目が豪雨でした。
雪渓も残っていたので、軽アイゼン持って行きましたが、慎重に歩けば問題無し。
ストックがあれば、尚心強いです!
3年前とはトイレも避難小屋も一新されていて、びっくりしました。
ところどころ、生態系を復活させるため、道を封鎖して、新しいルートを隣に作っている箇所もありました。
そうじゃないとあのお花畑は守れないんですね☆
整備されている方に感謝です!!
お花を見るなら海の日あたりが一番良いそうです。
クロユリが満開
ハクサンフウロ/シモツケソウ/ミヤマキンポウゲ/キヌガサソウ/コバイケイソウなどなど
い〜っぱい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する