記録ID: 3270904
全員に公開
講習/トレーニング
東海
日程 | 2021年06月12日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年06月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ スマホサブバッテリー 折り畳み傘 ウェイト用の水 ロックカラビナ スリング 虫除け類一式 |
---|
写真
感想/記録
by akanetouchan
本日は本来別の予定がありましたが
急遽予定変更、時間遅めでしたが
トレーニングに猿投山へ向かいましたが
その道中おにぎりで死にそうに、、、、、
おにぎりはヤバイ、、、、、
毎回ですが、山へ向かう道中の車中で
コンビニで買ったおにぎりを食べるのですが
今日は欲張って2個買ったのがいけなかった
のでしょうか、、、、、
1つ目のマグロの入ったおにぎりの時は
まだよかったのですが、2つ目の鯖の入った
おにぎりを食べていた時、のどに詰まって
危うく死にそうに、、、、、
そんなに大口で食べていたつもりもないの
ですが、のどの奥の方に詰まってお茶を
流し込もうにもお茶が入っていかない状態。
どうにもヤバイ状況でしたが、何とか数分後
食道をおにぎりが流れて行ってくれセーフ
でした。
時々ここまでではありませんが、おにぎりが
のどに詰まることはありましたが、今日は
本当にヤバかったです。
もうおにぎりは食べません。
inゼリーにしようと思います。
皆さんもおにぎりにはご注意下さい。
急遽予定変更、時間遅めでしたが
トレーニングに猿投山へ向かいましたが
その道中おにぎりで死にそうに、、、、、
おにぎりはヤバイ、、、、、
毎回ですが、山へ向かう道中の車中で
コンビニで買ったおにぎりを食べるのですが
今日は欲張って2個買ったのがいけなかった
のでしょうか、、、、、
1つ目のマグロの入ったおにぎりの時は
まだよかったのですが、2つ目の鯖の入った
おにぎりを食べていた時、のどに詰まって
危うく死にそうに、、、、、
そんなに大口で食べていたつもりもないの
ですが、のどの奥の方に詰まってお茶を
流し込もうにもお茶が入っていかない状態。
どうにもヤバイ状況でしたが、何とか数分後
食道をおにぎりが流れて行ってくれセーフ
でした。
時々ここまでではありませんが、おにぎりが
のどに詰まることはありましたが、今日は
本当にヤバかったです。
もうおにぎりは食べません。
inゼリーにしようと思います。
皆さんもおにぎりにはご注意下さい。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:546人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
マグ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する