記録ID: 3273622
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
袈裟丸山(塔ノ沢登山口から袈裟丸山最高峰)
2021年06月13日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,960m
- 下り
- 1,942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:58
距離 20.1km
登り 1,960m
下り 1,961m
14:22
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路も穴あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢を何回か渡るので滑り注意です。 やぶ多いので長袖必要だと思います。 |
写真
感想
寝釈迦石仏目的で袈裟丸山最高峰までは一番距離のある塔ノ沢登山口を選択しました。
朝から曇りで15時から雨予報のため景色はあまり期待していませんでしたがって日光方面は朝のうち見えていて良かったです。
帰り群馬方面赤城山だけが見えました。
なぜこの山中に寝釈迦仏を彫ったのかわかりませんが自然の造形 相輪塔と合わせて楽しめる沢沿いを長く楽しめるコースです。
八反張は帰り道の方が危険です。
個人的には最後の中袈裟から奥袈裟の往復が一番効きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する