記録ID: 32760
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳-敗退記録
2006年03月19日(日) 〜
2006年03月21日(火)


- GPS
- 51:45
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,580m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
3月19日
07:24戸台駐車場07:50-10:17丹渓山荘-10:38八丁坂入口-13:00大平小屋-13:45北沢峠-14:45北沢長衛小屋幕営
3月20日
テント発05:20-07:38仙水小屋07:50-08:50仙水峠-11:00敗退決定-11:54仙水小屋12:25-13:07テント着
3月21日
テント発07:20-08:03大平小屋-09:35丹渓山荘-09:55角兵衛分岐-11:35戸台駐車場
07:24戸台駐車場07:50-10:17丹渓山荘-10:38八丁坂入口-13:00大平小屋-13:45北沢峠-14:45北沢長衛小屋幕営
3月20日
テント発05:20-07:38仙水小屋07:50-08:50仙水峠-11:00敗退決定-11:54仙水小屋12:25-13:07テント着
3月21日
テント発07:20-08:03大平小屋-09:35丹渓山荘-09:55角兵衛分岐-11:35戸台駐車場
天候 | 3月19日 曇り時々霰 3月20日 快晴 3月21日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
戸台駐車場に登山ポストあり |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
連休でもう少し人がいるかと思ったが入山者は無かった。
自分の後から、北沢峠までは2名の入山者があるも、ずっと一人ラッセル。
北沢長衛テント場から仙水峠方面は入山者ゼロ。
きついラッセルだった。
カンジキを持って行かなかったのが敗退要因。
下山後は高遠の楽座でおいしい馬刺しを食べ満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する