ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3281837
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山 七滝コースより 2021/06/17

2021年06月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.7km
登り
1,545m
下り
1,536m
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七滝登山口の駐車場は約6〜7台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はありません
朝の内は岩手山は雲の中でした
2
朝の内は岩手山は雲の中でした
今回も七滝登山口からスタート
今回も七滝登山口からスタート
今日は間違いなく帰りに寄ります
1
今日は間違いなく帰りに寄ります
ショウキラン発見
8
ショウキラン発見
オダマキが咲き始めました
2
オダマキが咲き始めました
ヨツバムグラも沢山あります
4
ヨツバムグラも沢山あります
コケイランです
前回には無かったコケイランですが今回は沢山見付けました
3
前回には無かったコケイランですが今回は沢山見付けました
アップで
一服峠で一休み
コバイケイソウがちょうど見頃になっています
4
コバイケイソウがちょうど見頃になっています
ハクサンチドリもこれから増えてくるのでしょう
4
ハクサンチドリもこれから増えてくるのでしょう
左俣沢の橋まで来ました
左俣沢の橋まで来ました
湯華採取場跡手前のアカモノ
4
湯華採取場跡手前のアカモノ
湯華採取場跡
振り向いても八幡平は見えません
1
振り向いても八幡平は見えません
ツマトリソウがかたまって咲いています
4
ツマトリソウがかたまって咲いています
黒倉山の向こうに青空です
4
黒倉山の向こうに青空です
大地獄谷入り口
イソツツジが咲いていました。まだまだこれからです
6
イソツツジが咲いていました。まだまだこれからです
イワヒゲです
あと何日かすると一面にイソツツジが咲く
2
あと何日かすると一面にイソツツジが咲く
今日は風が無いのでガスは上に上がっています
2
今日は風が無いのでガスは上に上がっています
振り返る、またガスが迫っていた
1
振り返る、またガスが迫っていた
大地獄谷分岐から鬼ヶ城
2
大地獄谷分岐から鬼ヶ城
イワカガミやミネズオウが花盛り
5
イワカガミやミネズオウが花盛り
又来ましたお花畑
又来ましたお花畑
今回はチングルマが良い感じに咲いていました
5
今回はチングルマが良い感じに咲いていました
ヒナザクラも一緒
3
ヒナザクラも一緒
オオバキスミレ
ハクサンチドリはこれからでしょう
2
ハクサンチドリはこれからでしょう
振り返る
ここもヒナザクラとチングルマ
3
ここもヒナザクラとチングルマ
ムシトリスミレはまだない
2
ムシトリスミレはまだない
奥の白い地面はヒナザクラ。
1
奥の白い地面はヒナザクラ。
透けたサンカヨウは久しぶり
10
透けたサンカヨウは久しぶり
さっきまで霧に覆われていた様で、葉っぱの露で足はビショビショです。
でも大丈夫!雨具のズボンはいています
1
さっきまで霧に覆われていた様で、葉っぱの露で足はビショビショです。
でも大丈夫!雨具のズボンはいています
ここから登りがキツくなります
2
ここから登りがキツくなります
沢山のシラネアオイを見ながら歩いていました
3
沢山のシラネアオイを見ながら歩いていました
5mほど先でしょうか
5mほど先でしょうか
白いのが見えました。
3
白いのが見えました。
近くにはいけないのでZOOM!
7
近くにはいけないのでZOOM!
登り切りました
今日も会えました
6
今日も会えました
イワウメも咲き始めました
4
イワウメも咲き始めました
ミヤマキンバイは至る所にさいています
1
ミヤマキンバイは至る所にさいています
山頂は見えません
山頂は見えません
平笠不動避難小屋前まで来ました
1
平笠不動避難小屋前まで来ました
ガスってはいますが今日は風が無いので山頂を目指します
ガスってはいますが今日は風が無いので山頂を目指します
お鉢に差し掛かる手前で青空が見え始めました。
写っている人は、新潟から来たという男性。翌18日は早池峰山に登る計画との事
1
お鉢に差し掛かる手前で青空が見え始めました。
写っている人は、新潟から来たという男性。翌18日は早池峰山に登る計画との事
お鉢に上がりました。北東側はガスが無いです
3
お鉢に上がりました。北東側はガスが無いです
到着しました。
帰りはお鉢回りをせずに鬼ヶ城に向かいました
3
帰りはお鉢回りをせずに鬼ヶ城に向かいました
眼下にお花畑と御苗代湖
1
眼下にお花畑と御苗代湖
九合目不動平
不動平避難小屋は格好いいですねぇ
7
不動平避難小屋は格好いいですねぇ
避難小屋の上、御神坂コースとの分岐から山頂
4
避難小屋の上、御神坂コースとの分岐から山頂
これから歩く鬼ヶ城
これから歩く鬼ヶ城
歩き始めて間もなくヒナザクラ
7
歩き始めて間もなくヒナザクラ
実はこの道はミネズオウロードだった
3
実はこの道はミネズオウロードだった
陽が当って明るくなっている辺りまで行けば切通しの分岐
2
陽が当って明るくなっている辺りまで行けば切通しの分岐
コメバツガザクラ
1
コメバツガザクラ
自分が居る場所にガスが掛かっていないので安心
自分が居る場所にガスが掛かっていないので安心
岩壁の間から見えた森林がキレイです
岩壁の間から見えた森林がキレイです
足元に飛んで来ては止まりまとわり付いてくる感じだったので写真を撮ってみました
3
足元に飛んで来ては止まりまとわり付いてくる感じだったので写真を撮ってみました
ムシトリスミレはここでも花は無かった
1
ムシトリスミレはここでも花は無かった
振り返って最奥に見えるのは岩手山山頂
4
振り返って最奥に見えるのは岩手山山頂
休憩しながら眺める和賀山塊
5
休憩しながら眺める和賀山塊
秋田駒ヶ岳。手前には笊森山、右端に乳頭山
7
秋田駒ヶ岳。手前には笊森山、右端に乳頭山
ちょっとだけzoom
おっとムシトリスミレが咲いていました
6
おっとムシトリスミレが咲いていました
これはナガバツガザクラ?
4
これはナガバツガザクラ?
葉のアップ
花のアップ
大地獄谷が見えた
1
大地獄谷が見えた
切通し分岐
午後の岩手山はご機嫌だったようですね
3
午後の岩手山はご機嫌だったようですね
歩いてきた鬼ヶ城
1
歩いてきた鬼ヶ城
後は下って帰るだけ
1
後は下って帰るだけ
一服峠はスルーで
2
一服峠はスルーで
七滝に寄りました
7
七滝に寄りました
しばらくボケーと眺めていました
9
しばらくボケーと眺めていました
行きは林道で来たので帰りは登山道を選択
1
行きは林道で来たので帰りは登山道を選択
そうそう、涼しい日陰と木漏れ日ね
1
そうそう、涼しい日陰と木漏れ日ね
無事に登山口に帰って来ました
1
無事に登山口に帰って来ました
あら、知らぬ間に隠れてしまっていた
今日も一日ありがとうございました
8
あら、知らぬ間に隠れてしまっていた
今日も一日ありがとうございました

感想

6月6日にも行った岩手山のお花畑に17日も行って来ました。
前日、前々日と局地的な雷雨があったようですが、天気によっては戻ってくる覚悟で出掛けました。
朝のうち山は全く見えない状態で、お花畑から平笠不動避難小屋までは時間が経つにつれてガスも晴れてきました。
平笠不動避難小屋から山頂に向かいお鉢に上がると青空が広がっていて風も無く、そのまま九合目から鬼ヶ城コースを回って帰って来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

お疲れ様でした。
七滝コース楽しそうですね‼️
来月辺り行ってみます。
2021/6/19 19:04
Re:
naakayanさんは月イチ岩手山でしたね。
七滝コースは、山頂まで考えると樹林帯が多いですが、naakayanさん好みのロングコースですよ❗️
2021/6/21 8:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら