ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3286651
全員に公開
ハイキング
甲信越

源氏山(大峠山〜源氏山)【16.8】

2021年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
9.2km
登り
768m
下り
730m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:19
合計
3:18
7:19
7:20
19
7:39
7:43
13
7:56
7:57
16
8:13
8:21
11
8:32
8:32
11
9:10
9:12
16
9:39
9:39
11
9:50
9:53
21
10:14
10:14
17
10:31
10:31
1
10:32
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口までの道のりは林道になります。舗装はされているものの、林道なので道幅は狭いですし、石もゴロゴロ転がっています。見た目の距離以上に時間もかかりますので、注意が必要かと思います。すれ違う時はどうすればいいのかな。
駐車スペースは、詰めれば8台ほど停められそうですが、ここから櫛形山に向かうルートもあるため、早朝に行っても先客がいたりして、すぐに埋まってしまいそうな感じです。
コース状況/
危険箇所等
所々、崩れかかっている場所がありますが、危険を感じるほどではありませんでした。
大峠山方面では、踏み跡も薄く、分岐しているように見える箇所もありましたが、リボンを確認して歩けば問題ないと思います。
林道は続きますが、車で入ることができるのはここまでです。
右は櫛形山。今日は左に入ります。
2021年06月20日 07:13撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:13
林道は続きますが、車で入ることができるのはここまでです。
右は櫛形山。今日は左に入ります。
舗装された道をしばらく歩くと、左に未舗装の道が分かれます。
2021年06月20日 07:20撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:20
舗装された道をしばらく歩くと、左に未舗装の道が分かれます。
方向的には、南アルプスでしょうか。
いつか行ってみたいものです。
2021年06月20日 07:26撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:26
方向的には、南アルプスでしょうか。
いつか行ってみたいものです。
久しぶりに青空を望むことができました。
ここのところ、休日のたびに雨だったので…。
今日も午後にはお天気が崩れてきそうなので、半日ほどで戻ってくる予定です。
2021年06月20日 07:30撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:30
久しぶりに青空を望むことができました。
ここのところ、休日のたびに雨だったので…。
今日も午後にはお天気が崩れてきそうなので、半日ほどで戻ってくる予定です。
今日も雲は多めだけど、やっぱり陽が出ると嬉しいです。
2021年06月20日 07:38撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:38
今日も雲は多めだけど、やっぱり陽が出ると嬉しいです。
林道脇に倒木?が集められていて、ボーっと眺めていたら…
2021年06月20日 07:39撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:39
林道脇に倒木?が集められていて、ボーっと眺めていたら…
反対側に、ひっそりと登山口が。
林道はこのまま続いていたので、うっかり見落とすところでした。
2021年06月20日 07:39撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:39
反対側に、ひっそりと登山口が。
林道はこのまま続いていたので、うっかり見落とすところでした。
所々、崩れかかっているところもありましたが、危険を感じるような場所はありません。
2021年06月20日 07:51撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:51
所々、崩れかかっているところもありましたが、危険を感じるような場所はありません。
最初の分岐。右に行けば源氏山ですが、まずは左に入って大峠山を目指します。
2021年06月20日 07:56撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:56
最初の分岐。右に行けば源氏山ですが、まずは左に入って大峠山を目指します。
あまり人が入らないのでしょうか、草が道を覆ってきそうです。
2021年06月20日 07:58撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 7:58
あまり人が入らないのでしょうか、草が道を覆ってきそうです。
落ちたら大変なことになりそうな斜面…足跡に見えるのは、鹿かな?
2021年06月20日 08:01撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 8:01
落ちたら大変なことになりそうな斜面…足跡に見えるのは、鹿かな?
大峠山到着。
特に眺望もありません。
2021年06月20日 08:12撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 8:12
大峠山到着。
特に眺望もありません。
時折、雲の中に入ったようになります。
UFOでも出てきそうな雰囲気です。
2021年06月20日 08:12撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 8:12
時折、雲の中に入ったようになります。
UFOでも出てきそうな雰囲気です。
『競歩大会之地』
競歩大会というと…マラソン大会のようなもの?こんな山の中まで?昔の、地元の学校でしょうか。
2021年06月20日 08:13撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 8:13
『競歩大会之地』
競歩大会というと…マラソン大会のようなもの?こんな山の中まで?昔の、地元の学校でしょうか。
いったん分岐に戻ります。
次は右に入って源氏山を目指します。
2021年06月20日 08:32撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 8:32
いったん分岐に戻ります。
次は右に入って源氏山を目指します。
2021年06月20日 08:56撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 8:56
山梨百名山の一つです。
眺めがいいわけでもないですが、気軽に登ることのできるところが選考理由かもしれませんね。
2021年06月20日 09:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 9:00
山梨百名山の一つです。
眺めがいいわけでもないですが、気軽に登ることのできるところが選考理由かもしれませんね。
2021年06月20日 09:00撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 9:00
針葉樹も広葉樹も入り混じった森。
2021年06月20日 09:09撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 9:09
針葉樹も広葉樹も入り混じった森。
何の碑だろうとよく見てみたら、ここにも『競歩大会之地』と。
多くの人が入る山だったのかもしれません。
2021年06月20日 09:11撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 9:11
何の碑だろうとよく見てみたら、ここにも『競歩大会之地』と。
多くの人が入る山だったのかもしれません。
時々、思い出したように陽が差します。気持ちいい。
2021年06月20日 09:13撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 9:13
時々、思い出したように陽が差します。気持ちいい。
2021年06月20日 09:24撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 9:24
帰り道は左ですが、まっすぐだとどこに行くのかと後で調べてみると、ずいぶん先に茶屋跡があるようです。ヤマレコの登山ルートにも無い道のようですが、通っている方が結構いるようでびっくり。ビビりなのでハッキリした登山道から外れるのはまだ怖いです。
2021年06月20日 09:27撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 9:27
帰り道は左ですが、まっすぐだとどこに行くのかと後で調べてみると、ずいぶん先に茶屋跡があるようです。ヤマレコの登山ルートにも無い道のようですが、通っている方が結構いるようでびっくり。ビビりなのでハッキリした登山道から外れるのはまだ怖いです。
林道まで戻ってきました。
ガードレールが大変なことになっているけど、昔は左側が道だったんですね。
2021年06月20日 10:05撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 10:05
林道まで戻ってきました。
ガードレールが大変なことになっているけど、昔は左側が道だったんですね。
予定にはなかったですが、駐車場近くに展望台の看板があったので行ってみることに。ちょうど雲が出てきてしまったので、何も見えませんでしたが、晴れていれば富士山など見られたのかもしれません。残念。
2021年06月20日 10:25撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 10:25
予定にはなかったですが、駐車場近くに展望台の看板があったので行ってみることに。ちょうど雲が出てきてしまったので、何も見えませんでしたが、晴れていれば富士山など見られたのかもしれません。残念。
近くの、櫛形山のほうが有名だし、こちらに来る人は少なそうです。車は6台ほど停まっていましたが、山ではお2人とすれ違っただけでした。
2021年06月20日 10:27撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 10:27
近くの、櫛形山のほうが有名だし、こちらに来る人は少なそうです。車は6台ほど停まっていましたが、山ではお2人とすれ違っただけでした。
帰りの車から。
このところ、なかなか雲がなくなってくれません。
明日に期待ですが、今日も無事に降りることができてよかったです。
2021年06月20日 10:58撮影 by  FIG-LA1, HUAWEI
6/20 10:58
帰りの車から。
このところ、なかなか雲がなくなってくれません。
明日に期待ですが、今日も無事に降りることができてよかったです。

感想

今日も午後からはお天気下り坂。
梅雨時なので仕方がありませんが、やっぱり晴れた日に登りたいものです。
とりあえず、半日ほどで戻ってこれそうな山を選択。でも、登山口までの道がなかなかに険しくて、運転だけで疲れてしまいした。

目的の源氏山は、山梨百名山にも選ばれています。気軽に登れる感じはもっと評価されてもいいかと思います。あ、でも運転含めると「気軽」とはいえないなぁ。

最近新調したキャラバンのトレッキングシューズ。雨上がりで全体的に濡れていたこともあると思いますが、木の根や石の上で、結構よく滑ります。歩き方の悪さもあるのかな。怪我もなく過ごせて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら