爺散歩(さんぽまちとボールパーク)


- GPS
- 02:34
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 102m
- 下り
- 115m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
妻の膝痛がなかなか収まらないので、前日に整形外科でMRI検査をしてもらったところ、半月板に軽微な損傷が認められるが、特段治療を要するものではない、とのことでした。
そうすると自分でできることとすれば、筋力をつけることと、体重を減らして膝への負担を軽減してあげるくらいでしょうね(笑)
今回は、前回に続いて自宅のあるさんぽまち(北広島団地)と、現在建設中のボールパークを見学する散歩です。
なお、今回も雛の巣立ち前で気が立っているカラス対策のため、ノルディックウォーキングでストック持参です。(カラスが後頭部をキックしようと後方から飛んできた時には、写真のように頭の幅位にストックを平行に立てると、カラスは羽を痛めることを恐れて攻撃を断念します)
今回のコースは、北広島団地の中を横断する広葉通りと道道大曲栗山線を通り、レクの森を通過しボールパークに至るコースです。帰りは、エルフィンロードとさんぽまちのトリムコースを通って一周するように歩いてきました。今回もアスファルト歩きが多かったため、結構疲れました。
来週からは、緊急事態宣言も解除されているので、徐々に市外へ出掛けていこうと思います。
山旅ロガーのデーターによると、最高点の標高84m、最低点の標高13m、累積標高(上り)104m、累積標高(下り)121m、全行程9.5kmを2時間30分の行動時間でした。
※本日、地元の北広山のすぐ手前のダイナスティゴルフ場付近で、熊の目撃情報がありました。また、山菜取り中に行方不明になり、現在もまだ発見に至っていない現場である北広島霊園も、現地の近くにあるため、山菜が豊富な北広山に登られる方はご注意ください。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する