記録ID: 3300628
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
精進口一合目を散策
2021年06月25日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:00
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 79m
- 下り
- 61m
コースタイム
ヤマレコはこの場所だけ起動。あとは、富士風穴や本栖風穴、大室山の麓あたりをうろうろ。
8:45に自宅を出て帰宅が13:00でした。
8:45に自宅を出て帰宅が13:00でした。
天候 | よい感じの天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今週末は、スポ小の用事もあるし、日曜日は天気予報を見たら登山はできなさそうだったので、仕事が休みの今日がチャ〜ンス!山歩きへ。
(息子さん、かなり学校をズル休みしたそうでした。あはは)
山で散策。のんびりと。
あと、ミニコンロをゲットしたのでその練習も兼ねて富士山の麓に行ってまいりました。
今日も本当に富士山はすばらしい。
山頂までの高い場所もいいし、麓も本当にすばらしい世界。
静かで神秘的で厳かで。
今日もお邪魔しました🌼
ありがたやありがたや。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
チャンスしっかりモノにしてますね👍この時期ならではの神秘的な緑の世界。思わず「いいね〜」がこぼれ出るお気持ち、よくわかります😁
バーナー入手されたのですね!コーシーにアルファ米にヌードルに。お湯を沸かせるだけでも食の楽しみが増えますね。息子さんとの山メシデビューも楽しみです🎵
お疲れさまでした!
shoytomoさん、こんばんは!
バーナー入手しました。インスタントですが、私も山頂コーシーデビュー、一歩前進です😀軍手がいるとか片付け方とか、やってみたら意外と課題も見えてきました。
コメントありがとうございます。
こんにちは ayakoさん😃
バーナー手に入れましたね(*∩ω∩)
チラッと見えるのはメスティンのような。
私も難しい事は出来ませんがYouTubeの少年かむいさんの一週間メスティン弁当が始まりにはいい感じですよ💦
OD缶はコールマン以外は互換性がありますが自己責任になります。
小さい物(他メーカー110缶)又はキャプテンスタッグの150缶にするとパッキングしやすくなりますよ╰(*´︶`*)╯
固形燃料は山では使いにくいのでガスが何処でも万能と思っています(*^^)v
も〜なんか«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクしますね。
少しづつチャレンジしてお子さんと
アウトドアを楽しんで〜🌞😊🌞😃
少年かむい!見ました〜www
やってみたいのがたくさん😀チャレンジですね。
パスタとかいいですね〜茹で汁問題っ、解決してましたね😀😀
息子と一緒にユーチューブ見たいと思います!
絶対これ作りたい!と言いますよ〜わーい(*^_^*)ありがとうございます〜楽しそう楽しそう😀
あと、odカン?全然知らない単語ばかりで調べました。ガス缶の事で150や110はサイズですね。ミニもあるんですね。
確かにリュックで場所取りました。
次買うとき、よく見てみます。
たくさん情報ありがとうございました。助かります〜😀
雨の日は、家でメスティン飯もいいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する