記録ID: 330206
全員に公開
ハイキング
東海
富士見台高原
2013年07月14日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図 1
コンパス
笛
筆記具 1
保険証 1
飲料 3 水2L・グリーンダカラちゃん1本・
ティッシュ 2
三角巾
バンドエイド 10
タオル 2
携帯電話 1
計画書
雨具
防寒着
ストック 1
水筒
時計
非常食
スポンジ 2 靴ずれしたとき用
虫除けスプレー
アームカバー 1 日よけ
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ 1
ビデオカメラ
車 1
|
感想
二回目の富士見台。
登りは、暑く太陽サンサンでしたが、下山途中でゴロゴロとカミナリ。
やがて土砂降りに合い、ずぶ濡れのままヘブンすそのはらスキー場へたどり着きました。
指先が寒さでしびれて、低体温症寸前でした。
教訓:直前まで天気予報はチェックする事。
めんどくさがらず、雨具は必須!!(当たり前か。。。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する