記録ID: 3306427
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ニッコウキスゲ満開の雄国沼、おあとは小野川湖カヌーキャンプ
2021年06月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 559m
- 下り
- 554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:52
距離 13.8km
登り 559m
下り 558m
天候 | 曇りのち雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩き易い。所々泥濘あり。汚れ防止にスパッツがあるとベター。 金沢峠の展望台から神社?へ登ると湿原を一望できます。 雄国山方面へピンクテープのある道が開拓されてたので辿って見ましたが、途中までしか伐採されてなくルートがなくなります。藪漕ぎで前身ずぶ濡れで登山道に戻る羽目に。入り込まない方が無難です。 |
写真
金沢峠の展望台から神社?へ、登ると湿原を一望できます。
雄国山方面へピンクテープのある道が開拓されてたので辿って見ましたが、途中までしか伐採されてなくルートがなくなります。藪漕ぎで前身ずぶ濡れで登山道に戻る羽目に。
雄国山方面へピンクテープのある道が開拓されてたので辿って見ましたが、途中までしか伐採されてなくルートがなくなります。藪漕ぎで前身ずぶ濡れで登山道に戻る羽目に。
感想
台風が東にそれ、思いの外いい天気に。
花、山、カヌー、キャンプ、欲張りな週末を過ごして来ました。
最短ルートの雄子沢登山口からはハイキング気分で行けるためニッコウキスゲのシーズンは凄い人出です。観光と自然保護・路駐問題、良い方向で両立される事を願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する