記録ID: 330704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山・黒岳からお鉢展望台へ
2013年08月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 801m
- 下り
- 84m
コースタイム
7:40ロープウエイ→8:30 7合目登山口→10:10黒岳→10:30石室→12:00お鉢展望台→13:15石室→13:45黒岳山頂→14:30 7合目登山口→15:00層雲峡ペンション
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道です。帰りに流星・銀河の滝による。 |
写真
感想
旭川のビジネスホテルから向かったので層雲峡に着いたのは7時半だった。昨日までに百名山2座を登ってしまったので、今日はゆっくり花と景色を楽しむつもりで気が楽だ。今日も朝から良い天気で気分よく登れた。ただこの時間の登りは暑さが厳しかった。山頂からは、まだ所々に雪渓を擁している凌雲岳・北鎮岳・旭岳方面の眺めは格別だった。まさに大雪山の中にいると感じた。ここから先は緩やかな下りとなだらかな平原が雲の平まで続く。道の両脇にはコマクサをはじめエゾコザクラ・キキョウ・エゾノツガザクラ・チングルマなど花が多かった。間もなくお鉢平展望台に着いた。大きな噴火口の向こうには北海岳・間宮岳が望めた。昨日は間宮岳方面からお鉢平を眺めていたのを思い出す。ゆっくり休憩してから、元来た道を戻った。帰りの黒岳山頂にもまだたくさんの人たちがいた。人気のある山なのだ。
このコースでは何度かシマリスを見かけた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する