ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

芦ヶ久保から名郷(二子山 焼山 武川岳)

2013年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
11.1km
登り
1,045m
下り
1,040m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

話にならないタイムでした
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
芦ヶ久保駅 7:55着
名郷BS 14:42発->東飯能駅
コース状況/
危険箇所等
ルート明瞭
危険箇所なし(ただし急登、急下箇所は慎重に)
芦ヶ久保駅前広場の案内板
芦ヶ久保駅前広場の案内板
道の駅から出てきたところ。ここから登山道。
道の駅から出てきたところ。ここから登山道。
西武線をくぐります。写真では思いのほか明るい。肉眼ではもっと暗くて不気味だった。
1
西武線をくぐります。写真では思いのほか明るい。肉眼ではもっと暗くて不気味だった。
木漏れ日
渡渉というほどの事もなく
2
渡渉というほどの事もなく
雨の日は注意というか避けたほうが無難かも。
1
雨の日は注意というか避けたほうが無難かも。
LTEからFOMAに戻したのは正解だった。
LTEからFOMAに戻したのは正解だった。
どんなところでも「らーっく」っと聞こえたら咄嗟に頭を守れるよう心がけを。
1
どんなところでも「らーっく」っと聞こえたら咄嗟に頭を守れるよう心がけを。
傘差してる人いるよなぁ。まぁ、それで怪我するのは自己責任で勝手ではあるけど、狭い登山道ですれ違う時の迷惑は考えて欲しい。
傘差してる人いるよなぁ。まぁ、それで怪我するのは自己責任で勝手ではあるけど、狭い登山道ですれ違う時の迷惑は考えて欲しい。
尾根にでた。これで一息つけるか!?
1
尾根にでた。これで一息つけるか!?
と思ったら。。甘かった。急登。
2
と思ったら。。甘かった。急登。
二子山(雌岳)

ここまでハイカーの影無し。貸切登山道。
休憩してたら、トレランの年配のご婦人が通過。トレランの人たちの身体はホントにどうなってるのだろう。なんで走れる!?
2
二子山(雌岳)

ここまでハイカーの影無し。貸切登山道。
休憩してたら、トレランの年配のご婦人が通過。トレランの人たちの身体はホントにどうなってるのだろう。なんで走れる!?
スリップ転倒止む無しとも思える急な下りだけど。
スリップ転倒止む無しとも思える急な下りだけど。
二子山(雄岳)
二子山(雄岳)は展望が開けていて、武甲山 がどーんと。北側斜面は採掘されているので、ある意味無残な姿だけど、これがなければ、古くは漆喰、近代では秩父セメントは無いので批判はできない。南側が残されているのが救い。南側も石灰岩質だったら、頂上から削り取られてたのかな。。
3
二子山(雄岳)は展望が開けていて、武甲山 がどーんと。北側斜面は採掘されているので、ある意味無残な姿だけど、これがなければ、古くは漆喰、近代では秩父セメントは無いので批判はできない。南側が残されているのが救い。南側も石灰岩質だったら、頂上から削り取られてたのかな。。
卵を破って出てきた態のきのこ。
と思って、そのまま「卵を破って出てきた態のきのこ」で検索したら。。あらタマゴダケって名前なんだ。。しかも食用。

この先でタマゴダケモドキも見た。こちらは猛毒らしい。
卵を破って出てきた態のきのこ。
と思って、そのまま「卵を破って出てきた態のきのこ」で検索したら。。あらタマゴダケって名前なんだ。。しかも食用。

この先でタマゴダケモドキも見た。こちらは猛毒らしい。
焼山。ここも武甲山が目の前に。
2
焼山。ここも武甲山が目の前に。
これはなんと言う名前だろう。この先では、実(?)、花(?)が赤くなってはじけてた。
これはなんと言う名前だろう。この先では、実(?)、花(?)が赤くなってはじけてた。
崩れた?

この後、疲労はピークに。牛歩><
崩れた?

この後、疲労はピークに。牛歩><
武川岳に到着。予定より2時間遅れ。
武甲山はとても無理。ここから名郷へ下山する事に。南尾根で下りたかったけど、水が足りるか微妙なので、湧き水目当てで。妻坂峠経緯で。
1
武川岳に到着。予定より2時間遅れ。
武甲山はとても無理。ここから名郷へ下山する事に。南尾根で下りたかったけど、水が足りるか微妙なので、湧き水目当てで。妻坂峠経緯で。
写真だと急な下りて分からないなぁ。
1
写真だと急な下りて分からないなぁ。
次は大持山経由で武甲山へ
1
次は大持山経由で武甲山へ
ここから長い舗装路歩き><
ここから長い舗装路歩き><
お!お目当ての湧き水が見えてきた。
2
お!お目当ての湧き水が見えてきた。
水量もばっちり。咽を潤し。タオルをゆすぎ。顔を洗い。

この後、舗装路をえっちら歩いてたら、さっき湧き水にいた車が下りてきて、「名郷まで乗せましょうか?」と。。いやぁ。ありがとうございました。助かりました。
3
水量もばっちり。咽を潤し。タオルをゆすぎ。顔を洗い。

この後、舗装路をえっちら歩いてたら、さっき湧き水にいた車が下りてきて、「名郷まで乗せましょうか?」と。。いやぁ。ありがとうございました。助かりました。

感想

4:30に起床し、パジャマを脱ぐ動きをしただけで汗が噴出し。今日はやめようかなぁ。。から始まったのが悪かったか。絶不調の山行となりました。身体がまったく動かず。飲み物だけは勢いよく消費し、いつもは余るハイドレーションの2Lが早々と空になったときは吃驚&焦った。おにぎりの友のお茶(500ml)とソルティライチ(500ml)があるので、下山まで気をつければ、足りるけど、ちょと心配。

虫除けを忘れ、停まったとたんに、ハエとアブの襲来で結局昼食をとることも出来ず><

アブにはまいった。チクっとするので見ると、サポートタイツの上から刺そうとしてる。慌てて追っ払うってな事が繰り返されうんざり。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら