記録ID: 3312761
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
秣岳〜ワタスゲが揺れる白銀湿原へ(秣岳登山口↑↓)
2021年06月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 472m
- 下り
- 475m
コースタイム
天候 | ・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 岩場のトラバース道、足元の狭い急斜面の九十九折りでは滑落に注意しましょう。 灌木帯は虫が縦横無尽に飛び交っています。バグネットのご用意を。 熊の生息域のため、熊除けは必須です。 ■トイレ 須川湖駐車場 |
写真
撮影機器:
感想
月山登山の翌日は、好天のためとことん山キャンプ場を早めに撤収して秣岳へ。
夕方から出勤のため、木道のある白銀湿原まで。
樹林帯を抜けた先から多くの花が咲き、緑の湿原はワタスゲが風に揺れていました。
青空が広がる湿原は日差しを遮る場所はなく、涼しい風が吹くものの暑さが勝ります。
雨傘を日傘代わりにして、モンサンミッシェルと呼ばれる岩の上に座り、霞む展望を眺めていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する