また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3313262
全員に公開
ハイキング
近畿

槍をめざして4・伊勢山上〜岩稜と高度に慣れるために

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 カル kaa-kun pon-san その他1人
GPS
03:44
距離
3.0km
登り
210m
下り
218m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
1:31
合計
3:41
9:45
9:52
26
10:18
10:19
33
10:52
11:52
14
12:06
12:29
2
12:31
ゴール地点
天候 くもり 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
1300年前の修験者の行場を辿ります。入山料1人500円。

足がかりは多数ありますし、鎖はしっかりしているので岩陵のトレーニングになります。只、落ちたらただでは済まない所が多々あります。入山の際、飯福田寺で予めコースの状況を教えて頂けるので詳しく聞きましょう。

わたし達が訪れる前日はかなりの降雨があったようで、北面は濡れていると情報を頂きました。
その他周辺情報 ■伊勢山上・飯福田寺
http://www12.plala.or.jp/ibutaji/index.html

■前島食堂 〜 松阪のローカルフード・鳥焼肉
http://www.ms1.mctv.ne.jp/maeshima-syokudo/
みんなで何とか工面して出来た山行日。今回は【岩陵と高度に慣れる】をテーマにミッション開始
2021年06月26日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
27
6/26 8:19
みんなで何とか工面して出来た山行日。今回は【岩陵と高度に慣れる】をテーマにミッション開始
飯福田と書いて「いぶた」。イワタバコも自生してるようです
2021年06月26日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/26 8:20
飯福田と書いて「いぶた」。イワタバコも自生してるようです
岩と生きる町・飯福田。岩好きには堪らないようです
2021年06月26日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/26 8:21
岩と生きる町・飯福田。岩好きには堪らないようです
「弥勒山より標高低いし、2.5kmなら楽勝」と、ナメてかかってる次男坊ww
2021年06月26日 08:25撮影 by  iPhone 11, Apple
11
6/26 8:25
「弥勒山より標高低いし、2.5kmなら楽勝」と、ナメてかかってる次男坊ww
「馬鹿もん!!」と次男坊は阿吽像に叱咤されてました
2021年06月26日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
7
6/26 8:22
「馬鹿もん!!」と次男坊は阿吽像に叱咤されてました
山門に草鞋をかかげると足の病が治るそうです
2021年06月26日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/26 8:21
山門に草鞋をかかげると足の病が治るそうです
ここで住職さんから修験場についてお話を聞き、入山料を払い、氏名・連絡先を記入します。下山時に下山した旨を伝えます
2021年06月26日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 8:42
ここで住職さんから修験場についてお話を聞き、入山料を払い、氏名・連絡先を記入します。下山時に下山した旨を伝えます
・・・ちょっと誇張されてる感がありますが、ここまでハードではないです
2021年06月26日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 8:42
・・・ちょっと誇張されてる感がありますが、ここまでハードではないです
嫁さんが飛び上がってビビり捲ったカエルさん。無事に帰れますように
2021年06月26日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/26 8:44
嫁さんが飛び上がってビビり捲ったカエルさん。無事に帰れますように
この鳥居が行場への入口です
2021年06月26日 08:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/26 8:45
この鳥居が行場への入口です
【油こぼし】
かなり濡れていて滑りやすかったです。先ずはわたしが先に登りました
2021年06月26日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/26 8:52
【油こぼし】
かなり濡れていて滑りやすかったです。先ずはわたしが先に登りました
【油こぼし】
2番目に次男坊。オヤジが登ってるのを見てなーいので、四苦八苦。みんながアドバイスするもパ二くって時間がかかり疲労困憊でした
2021年06月26日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
19
6/26 9:16
【油こぼし】
2番目に次男坊。オヤジが登ってるのを見てなーいので、四苦八苦。みんながアドバイスするもパ二くって時間がかかり疲労困憊でした
【油こぼし】
3番目に嫁さん。ベテランさんかと見間違える位に、一気に駆け上がって来たのには驚きました
2021年06月26日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
11
6/26 9:13
【油こぼし】
3番目に嫁さん。ベテランさんかと見間違える位に、一気に駆け上がって来たのには驚きました
【油こぼし】
最後に長男坊。手堅く慎重に一歩一歩進んで安定感ありました。ここでは全員にロープを出しました
2021年06月26日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
11
6/26 9:17
【油こぼし】
最後に長男坊。手堅く慎重に一歩一歩進んで安定感ありました。ここでは全員にロープを出しました
【油こぼし】
最初は緊張してたけど、途中から話を出来る位の余裕が出てきて、ホッ
2021年06月26日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
14
6/26 9:17
【油こぼし】
最初は緊張してたけど、途中から話を出来る位の余裕が出てきて、ホッ
【油こぼし】
ロープを整理するわたし。まだまだ勉強中で、もっと慣れなきゃ
2021年06月26日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
18
6/26 9:18
【油こぼし】
ロープを整理するわたし。まだまだ勉強中で、もっと慣れなきゃ
【鐘掛】
核心部の鐘掛。このボルダリングポイントは大丈夫なんだけど、ここを登り切った先の鎖場は北面の岩場できっと濡れて滑りやすい筈。予定している槍のコースにはこんなトコはないので迂回路を使います
2021年06月26日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8
6/26 9:24
【鐘掛】
核心部の鐘掛。このボルダリングポイントは大丈夫なんだけど、ここを登り切った先の鎖場は北面の岩場できっと濡れて滑りやすい筈。予定している槍のコースにはこんなトコはないので迂回路を使います
【鐘掛】
あとは全部クリアして無事下山出来るようにお詣りします
2021年06月26日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/26 9:24
【鐘掛】
あとは全部クリアして無事下山出来るようにお詣りします
【鐘掛】
途中の道ですら細パイプでスリリングです
2021年06月26日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
11
6/26 9:33
【鐘掛】
途中の道ですら細パイプでスリリングです
【鐘掛】
迂回路ですら、こんなトコを登るので浮かれては行けないです
2021年06月26日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/26 9:33
【鐘掛】
迂回路ですら、こんなトコを登るので浮かれては行けないです
【鐘掛】
ここを這い上がってくるのは・・・悪コンディション下で家族のみんなに求めるのは酷なので、迂回路にして正解かな
2021年06月26日 09:35撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/26 9:35
【鐘掛】
ここを這い上がってくるのは・・・悪コンディション下で家族のみんなに求めるのは酷なので、迂回路にして正解かな
【抱付岩】
最初にホールドする所が分かれば後は楽でした。只、切り立った断崖なのでロープを出しておきました
9
【抱付岩】
最初にホールドする所が分かれば後は楽でした。只、切り立った断崖なのでロープを出しておきました
【抱付岩】
ここまで来れば大丈夫。高度感はみな慣れてきたようです
13
【抱付岩】
ここまで来れば大丈夫。高度感はみな慣れてきたようです
しばらくは尾根歩きなのでホッと一息。次男坊にもようやく笑みが出来てきました
2021年06月26日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/26 9:50
しばらくは尾根歩きなのでホッと一息。次男坊にもようやく笑みが出来てきました
小天井を通り
2021年06月26日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/26 9:51
小天井を通り
大天井をお詣りして
2021年06月26日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/26 10:16
大天井をお詣りして
【亀岩】
ここに来たら、いよいよ岩陵ゾーンの始まりだから気を引き締めてと住職さんが申されてました
2021年06月26日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 10:28
【亀岩】
ここに来たら、いよいよ岩陵ゾーンの始まりだから気を引き締めてと住職さんが申されてました
【亀岩】
ここは只通過するだけで難易度はないです。嫁さんは木にぶら下がってお猿ゴッコをしてはしゃいでますww
2021年06月26日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/26 10:35
【亀岩】
ここは只通過するだけで難易度はないです。嫁さんは木にぶら下がってお猿ゴッコをしてはしゃいでますww
【鞍掛岩】
見た目はアレですが、道幅も広く歩いて登れる位でした
2021年06月26日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 10:37
【鞍掛岩】
見た目はアレですが、道幅も広く歩いて登れる位でした
【鞍掛岩】
長男坊が続き、次に嫁さん。ここは岩も乾いてるので安心して見る事が出来ます
2021年06月26日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/26 10:39
【鞍掛岩】
長男坊が続き、次に嫁さん。ここは岩も乾いてるので安心して見る事が出来ます
【鞍掛岩】
最後に次男坊。考えながら慎重に行ってるので、気長に待ちます。
2021年06月26日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
7
6/26 10:40
【鞍掛岩】
最後に次男坊。考えながら慎重に行ってるので、気長に待ちます。
【鞍掛岩】
取り残された子熊くん。中々次の一歩が出ません
2021年06月26日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
14
6/26 10:43
【鞍掛岩】
取り残された子熊くん。中々次の一歩が出ません
【鞍掛岩】
意を決してようやく降り始めました
2021年06月26日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
7
6/26 10:44
【鞍掛岩】
意を決してようやく降り始めました
【鞍掛岩】
ようやく着地。岩にしがみ付いてばかりの次男坊です
2021年06月26日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/26 10:44
【鞍掛岩】
ようやく着地。岩にしがみ付いてばかりの次男坊です
【蟻ノ戸渡】
結構幅が広いので、馬も通れる位だと思います
2021年06月26日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 10:45
【蟻ノ戸渡】
結構幅が広いので、馬も通れる位だと思います
【蟻ノ戸渡】
みんなは歩いて降りてきましたが、次男坊は安全策でお尻ズルズルで手堅く降りました
2021年06月26日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/26 10:48
【蟻ノ戸渡】
みんなは歩いて降りてきましたが、次男坊は安全策でお尻ズルズルで手堅く降りました
【小尻返し】
しなくても良いのに「楽勝だぜイエーイ」と余裕をアピールするも・・・この後、泣きの入った次男坊でした
2021年06月26日 11:06撮影 by  iPhone 11, Apple
16
6/26 11:06
【小尻返し】
しなくても良いのに「楽勝だぜイエーイ」と余裕をアピールするも・・・この後、泣きの入った次男坊でした
【小尻返し】
先ずは嫁さんに降りて貰って、見えない所は指示を出して貰いました。長男坊はしっかりと鎖を両手で持って一歩一歩進み、見ていて安心出来ました
2021年06月26日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
9
6/26 11:14
【小尻返し】
先ずは嫁さんに降りて貰って、見えない所は指示を出して貰いました。長男坊はしっかりと鎖を両手で持って一歩一歩進み、見ていて安心出来ました
【小尻返し】
ここで着地したら、右に切り返してもうひとつの鎖に。次の次男坊は・・・みんなからのアドバイスを受けながら何とか降りる事が出来ました
2021年06月26日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/26 11:14
【小尻返し】
ここで着地したら、右に切り返してもうひとつの鎖に。次の次男坊は・・・みんなからのアドバイスを受けながら何とか降りる事が出来ました
【小尻返し】
そして最後にわたしが降りました
7
【小尻返し】
そして最後にわたしが降りました
【小尻返し】
みんなサクっと降りたので、次男坊びっくり。落ち着いてやれば大丈夫だってさ
15
【小尻返し】
みんなサクっと降りたので、次男坊びっくり。落ち着いてやれば大丈夫だってさ
【小尻返し】
泣きが入ったことで長男にイジられる次男坊。ここが降りれたら槍の下りの鎖は楽勝だと思います
8
【小尻返し】
泣きが入ったことで長男にイジられる次男坊。ここが降りれたら槍の下りの鎖は楽勝だと思います
【飛石】
傾斜と高度感がありますが、手を使わなくても歩いて登れます
2021年06月26日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/26 11:32
【飛石】
傾斜と高度感がありますが、手を使わなくても歩いて登れます
【飛石】
嫁さんは結構楽しんでるような気がするようなww
2021年06月26日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/26 11:32
【飛石】
嫁さんは結構楽しんでるような気がするようなww
【飛石】
飛石のてっぺん。この辺りは岩に登ったら降りる事の繰り返しです
2021年06月26日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
8
6/26 11:33
【飛石】
飛石のてっぺん。この辺りは岩に登ったら降りる事の繰り返しです
【飛石】
次男坊はへっぴり腰なので、先に降りた嫁さん・長男坊からイジられながら降りてました。最初よりは大分良くなったので、ホっ
2021年06月26日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
10
6/26 11:43
【飛石】
次男坊はへっぴり腰なので、先に降りた嫁さん・長男坊からイジられながら降りてました。最初よりは大分良くなったので、ホっ
【飛石】
そしてわたしも降ります。最初の一歩をどこに置くかがポイントでした
10
【飛石】
そしてわたしも降ります。最初の一歩をどこに置くかがポイントでした
【飛石】
あとは簡単でスラスラと
7
【飛石】
あとは簡単でスラスラと
【平等岩】
特に難しいって事はないんですが、苔むしてて滑りやすいので注意
2021年06月26日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 11:48
【平等岩】
特に難しいって事はないんですが、苔むしてて滑りやすいので注意
【平等岩】
岩よりも根っこの方から降りれば大丈夫です
2021年06月26日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/26 11:49
【平等岩】
岩よりも根っこの方から降りれば大丈夫です
こんな感じに看板が掲げてあるので、さほど迷う事はないと思います
2021年06月26日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/26 11:53
こんな感じに看板が掲げてあるので、さほど迷う事はないと思います
最後の長〜い階段。苔むしてるので、踏み外して転倒したら大変なので気が抜けないです
2021年06月26日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
7
6/26 12:04
最後の長〜い階段。苔むしてるので、踏み外して転倒したら大変なので気が抜けないです
下山完了したので、受付で報告します。すると、ここのマスコット犬・リクくんが居るではありませんか!ガチの猟犬で風格があります
2021年06月26日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
11
6/26 12:15
下山完了したので、受付で報告します。すると、ここのマスコット犬・リクくんが居るではありませんか!ガチの猟犬で風格があります
けれど人懐っこくて寄ってきてくれます・・・が、ビビリーな次男坊は怖くて手は後ろですww
2021年06月26日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
8
6/26 12:11
けれど人懐っこくて寄ってきてくれます・・・が、ビビリーな次男坊は怖くて手は後ろですww
お股開いて警戒心無さすぎですww。きっと、この山域の王者だからこそ成せるのでしょう
2021年06月26日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
11
6/26 12:22
お股開いて警戒心無さすぎですww。きっと、この山域の王者だからこそ成せるのでしょう
ランチは、山友のsmo6さんから教えて頂いた前島食堂へGO!
2021年06月26日 13:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/26 13:01
ランチは、山友のsmo6さんから教えて頂いた前島食堂へGO!
ローカルフード・鳥焼肉は最高に美味かったです!お肉が足りなかったので、さらにお代わりも
2021年06月26日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
18
6/26 13:10
ローカルフード・鳥焼肉は最高に美味かったです!お肉が足りなかったので、さらにお代わりも
おつかれ山でした。帰りは運転して貰えて、嫁さんに感謝です!
2021年06月26日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
23
6/26 13:16
おつかれ山でした。帰りは運転して貰えて、嫁さんに感謝です!

感想

槍ヶ岳の穂先は岩登り。ホールド出来る所、足のかかり場は多数あれども3000mの高度下では落ちたらタダでは済まない

岩陵と高度に慣れるために、そして目標の槍ヶ岳を見るために当初は西穂高独標を予定していたのですが、雨は降らないもののガスりそうな天気予報。サブプランとして考えていた伊勢山上は晴れの混じったくもり予報なのでこちらに向かう事にしました。totokさんとsireotokoさんのレコを参考に計画を立てました。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1439908.html

前日の雨が気になっていたのですが、最悪迂回路があるのでやり過ごす事も可能。住職の方にお聞きすると前日にかなり雨が降ったようで悪コンディション。なので、場所によってはロープを出して全員が安心感を得るようにしました。岩場によっては滑りやすく、核心部の鐘掛は岩の状況が悪いと判断して迂回路を使いましたが他は全員順路でクリア

先ずは手本見せて、長男坊は危なげなくクリア。嫁さんはベテランさんと遜色ない位サクッと登り潜在能力の高さを再発見。次男坊は・・・先に終えたみんなからアドバイスを受けながらですが、岩にベッタリで場所によっては泣きが入る位思い知らされたようです。山は標高や距離だけじゃないんのよ

下山後はお寺のマスコット犬・リクくんに癒されました(ガチの猟犬です)。

ランチは山友さん・smo6さんオススメのお店・前島食堂が帰り道に偶然あったので迷わずGO! ローカルフード・鳥焼肉は最高でビールを飲んでオッケー出してくれた嫁さんに感謝です。

長男坊がテスト直前の週末、次男坊はラグビースクールを休み、嫁さんも参加のフルメンバー。みんなで都合を合わせ、下山後に笑い話で楽しみを共有出来て良かった。また修行に来たい所です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

お疲れ様
とり…おいしそうやね
ちょっと駅から遠いかな〜
カル殿大分絞れてる感じ
2021/6/29 6:05
Re: お疲れ様
itooさん、こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。

駅からは...かなり遠いと思います。あのタレが堪らなく鶏肉に合うので がかなり進みます。中ジョッキがなく、小か大なんですが大を頼むので無問題です

絞れてます??嫁さんにはいつもコテンパンに絞られてます
2021/6/30 0:04
すごい
karuさん、お早うございます。
一家そろって、岩登り。凄すぎです。
感服!10個!
先は長いので、安全第一レコ期待してます。
お子さん方も成長されましたね。
ご一緒したころが懐かしい。(g)
2021/6/29 7:56
Re: すごい
gさんこんばんは、コメントをいただきありがとうございます。

古の行場で修行を積んで何とか目途が立ちました。
家族全員でチャレンジする「めざす」シリーズは残す所あと2回で終わりますが、子供達が大人になっても楽しい想い出となるような山行になればと願っています。

けれども、子供達は年に数回は付いて来てくれると言ってるので上臈岩に連れて行きます!
2021/6/30 0:15
おはようございます
あらためて写真見てみましたけど高度感半端ないですね〜

落ちたら終わりの場所も多々…槍の穂先は余裕ですね

鶏焼きと同じく子供の頃から普通に食べてた名店をもう一つ…鈴鹿の「みさき屋」さん

今は店もキレイになりましたが物凄い行列なので通販がおすすめです

我が家テント泊には結構持って行ってます

機会がありましたらぜひ
2021/6/29 10:32
Re: おはようございます
smo6さん、こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。

高度感半端ないですよー。油こぼしとか序盤の岩は濡れてて滑りやすかったのでヒヤヒヤしました  けれども浮石とかはなく、落ち着いた岩なので登ってて楽しかったですよー。長女さんの夏の遠征前の練習台に良いかもです

みさき屋さんでお取り寄せ出来るんですね。ボツ焼きが気になるので、ポチりそうです 。今年は秋に鈴鹿の上高地でキッズコラボしましょう
2021/6/30 0:23
やっぱり行かれましたね
 karu家の皆さん、お疲れ様でした。
 写真でしか見たことのないこの伊勢山上飯福田寺、岩場の訓練には
お手頃だったのではないでしょうか?写真を拝見する限り、奥さんと
kaa-kunは問題なさそうですね。

 これからの課題として、槍ヶ岳と言えば上りも下りもただでさえ渋滞が
発生するところですので、ここで一人ひとりザイルで確保していたら、
さらに大変なことに。最小限で対応する方法を検討して、これから先の高所
トレーニングで実践ですね
2021/6/29 12:30
Re: やっぱり行かれましたね
kameさん、こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。

天気が良ければ西穂独標だったのですが...長男坊が期末試験前々日を考えると近場でCTが短く、かつ効果の高いここが適切だと思いここで出かけました

穂先では、嫁さん、長男坊はザイルで確保しなくても問題ないと思いますが、簡易ハーネスと長めのスリングはそれぞれ携行させようと思います。 次男坊は...ワンちゃんの散歩のように短いザイルを用意した方が良いかなーと思案中です  次回はkameさんから提案頂いた距離の長い方で最終調整としようと計画中です
2021/6/30 0:35
修行
おはようございます。
ここは、sireotokoさんと行ったことがあります!
岩場だらけで凄く楽しかった思い出です!
夏に向けて、皆さまで良い修行ができましたね!
2021/6/30 6:09
Re: 修行
totokさん、こんばんは。コメントをいただきありがとうございます。

sireotokoさんとのレコを拝見させて頂き、事前に大方の様子を掴む事が出来ました。
totokさんが鐘掛に登られてる様はとても簡単そうに見えて、実際に見ると...「マジですか??」とびっくり仰天しました。本堂の上の鎖場が濡れてそうで、迂回路を使ったのですが機会あったらチャレンジしてみたいです
2021/6/30 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら