記録ID: 332458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
八峰キレット 唐松から鹿島槍
2013年07月09日(火) 〜
2013年07月11日(木)

コースタイム
八方池山荘8:40 唐松頂上小屋12:00 発12:18 五龍山荘14:40
五龍山荘発5:45 五龍岳6:50 キレット方面分岐発7:06 北尾根の頭8:48 口沢のコル9:06 キレット小屋着10:15 発10:34 吊尾根分岐11:58 北峰往復後 鹿島槍着12:48 発12:58 冷池山荘14:11
冷池山荘4:20 爺が岳中峰5:30 種池山荘6:20 発6:35 柏原新道登山口8:56 扇沢バス停9:16
五龍山荘発5:45 五龍岳6:50 キレット方面分岐発7:06 北尾根の頭8:48 口沢のコル9:06 キレット小屋着10:15 発10:34 吊尾根分岐11:58 北峰往復後 鹿島槍着12:48 発12:58 冷池山荘14:11
冷池山荘4:20 爺が岳中峰5:30 種池山荘6:20 発6:35 柏原新道登山口8:56 扇沢バス停9:16
天候 | 初日晴れくもり 2日目雨 3日目くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五龍から岩場の連続。個人的には八峰キレットよりも五龍からキレット小屋の方が難しかった。 |
写真
撮影機器:
感想
レポつくりを放置してました。
八峰か不帰、どちらかに行こうと計画。3日目さぼれそうなので八峰へ。
天気予報が悪いほうへどんどん変わり、核心部は雨。3日目は小屋に泊まりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する