ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3326650
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

吉田口1合目から5合目

2021年07月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 takemup_1540
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
5.9km
登り
878m
下り
6m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
1:32
合計
4:34
10:17
0
10:33
10:39
35
11:14
11:21
21
11:42
12:12
25
12:37
12:48
21
13:25
13:41
18
13:59
14:13
1
14:14
14:16
14
14:30
14:30
21
14:51
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
整備されていて歩きやすい
予約できる山小屋
里見平★星観荘
富士急、富士山駅ホームからの富士山
頭が雲に隠れている
2021年07月07日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 9:15
富士急、富士山駅ホームからの富士山
頭が雲に隠れている
北口本宮富士浅間神社にお参りします
2021年07月07日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 9:32
北口本宮富士浅間神社にお参りします
山道に人が居ない!
2021年07月07日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 9:33
山道に人が居ない!
富士太郎杉
2021年07月07日 09:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 9:35
富士太郎杉
本堂も人が居ません
2021年07月07日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 9:38
本堂も人が居ません
富士講の開祖と言われる長谷川各行等が祀られています
2021年07月07日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 9:40
富士講の開祖と言われる長谷川各行等が祀られています
馬返しまでタクシーで移動
ここから歩き始めます
2021年07月07日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:00
馬返しまでタクシーで移動
ここから歩き始めます
乗車したタクシー
プレートが富士山!
許可をいただいて撮影しました
2021年07月07日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:00
乗車したタクシー
プレートが富士山!
許可をいただいて撮影しました
1964年富士スバルラインが開通してからは登山者が減っていますが看板は多く設置されています
2021年07月07日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:12
1964年富士スバルラインが開通してからは登山者が減っていますが看板は多く設置されています
2021年07月07日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:17
馬返
 ここから先は道が険しくなって馬を引くことができずここで馬を引き返したことから馬返しの名がつきました
2021年07月07日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:19
馬返
 ここから先は道が険しくなって馬を引くことができずここで馬を引き返したことから馬返しの名がつきました
狛犬ではなく猿
富士山大噴火が起きた年が申年だったことから富士山の守り神とされている
2021年07月07日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:21
狛犬ではなく猿
富士山大噴火が起きた年が申年だったことから富士山の守り神とされている
貯水坑
雨による登山道の土砂が流れていくのを防ぐ為のもの
一合目まで多くありました
2021年07月07日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:29
貯水坑
雨による登山道の土砂が流れていくのを防ぐ為のもの
一合目まで多くありました
一合目
以前は一合目から五合目の間に最大18件の小屋があったそうです
2021年07月07日 10:34撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:34
一合目
以前は一合目から五合目の間に最大18件の小屋があったそうです
一合五勾レッキス
大正15年頃に開業した小屋。小屋名は今のカルピスと類似するレッキスという飲料水を販売していたことに由来。
2021年07月07日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 10:51
一合五勾レッキス
大正15年頃に開業した小屋。小屋名は今のカルピスと類似するレッキスという飲料水を販売していたことに由来。
二合目
2021年07月07日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:14
二合目
冨士御室浅間神社二合目本宮
2021年07月07日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:15
冨士御室浅間神社二合目本宮
本殿は崩れていたけれどお社は金網で囲まれていました

当初富士山は女人禁制。それが解けてからも女性はここ、二合目までしか行けませんでした。
2021年07月07日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:15
本殿は崩れていたけれどお社は金網で囲まれていました

当初富士山は女人禁制。それが解けてからも女性はここ、二合目までしか行けませんでした。
溶岩流の跡
2021年07月07日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:22
溶岩流の跡
いきなりコンクリートの杭が!!
この先、林道がありバイクや自転車が登山道に入れないようにする為のもの
2021年07月07日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:32
いきなりコンクリートの杭が!!
この先、林道がありバイクや自転車が登山道に入れないようにする為のもの
林道を渡り再び登山道を歩くます
2021年07月07日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:34
林道を渡り再び登山道を歩くます
コバイケイソウ
まだ咲き始めの状態を見たのは初めて
2021年07月07日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:45
コバイケイソウ
まだ咲き始めの状態を見たのは初めて
三合目見晴茶屋
富士五湖などを一望できたことの事
2021年07月07日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:46
三合目見晴茶屋
富士五湖などを一望できたことの事
標柱が折れていた
2021年07月07日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 11:46
標柱が折れていた
少し前から日差しが出てきてここから眺望が望めました
2021年07月07日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 12:04
少し前から日差しが出てきてここから眺望が望めました
河口湖も見えます
2021年07月07日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 12:10
河口湖も見えます
見晴茶屋
2021年07月07日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 12:12
見晴茶屋
ギンリョウソウ
2021年07月07日 12:33撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 12:33
ギンリョウソウ
四合目大黒小屋
御師の一人、大国屋所有の小屋
2021年07月07日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 12:38
四合目大黒小屋
御師の一人、大国屋所有の小屋
御座石
神の依り付く石のこと
2021年07月07日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:00
御座石
神の依り付く石のこと
御座石
かつてはこの石の上に浅間明神と日本武尊(にほんたけるのみこと)の祠が祀られていた
2021年07月07日 13:01撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:01
御座石
かつてはこの石の上に浅間明神と日本武尊(にほんたけるのみこと)の祠が祀られていた
オヤマオダマキ
2021年07月07日 13:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:06
オヤマオダマキ
シロバナベニイチゴ
2021年07月07日 13:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:28
シロバナベニイチゴ
五合目早川館
この辺りを中宮といい、早川館を含め4件の山小屋があった。
江戸時代の入山料は122文。
2021年07月07日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:35
五合目早川館
この辺りを中宮といい、早川館を含め4件の山小屋があった。
江戸時代の入山料は122文。
五合目不動小屋
不動明王が祀られている
中宮のあたりを天地の境といい、これから先も石山(焼山)といわれる砂礫地と、この下の木山といわれる林地との境。
山の境であった中宮は頂上の遥拝地でもあり登頂のできない者がここで頂上を拝下のだという。またこれより上は富士山の神仏の住まう聖域であり、古くはこれより上に小屋を建てることは許されなかった。
2021年07月07日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:44
五合目不動小屋
不動明王が祀られている
中宮のあたりを天地の境といい、これから先も石山(焼山)といわれる砂礫地と、この下の木山といわれる林地との境。
山の境であった中宮は頂上の遥拝地でもあり登頂のできない者がここで頂上を拝下のだという。またこれより上は富士山の神仏の住まう聖域であり、古くはこれより上に小屋を建てることは許されなかった。
ここにもお社がありました
2021年07月07日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:51
ここにもお社がありました
霧が立ち込めてきました
2021年07月07日 13:55撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:55
霧が立ち込めてきました
ナナカマド
2021年07月07日 13:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 13:58
ナナカマド
五合目
2021年07月07日 14:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:00
五合目
佐藤小屋
2021年07月07日 14:00撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:00
佐藤小屋
スバルライン五合目まではもう少し
下から雲が湧いてきます
2021年07月07日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:13
スバルライン五合目まではもう少し
下から雲が湧いてきます
下界は晴れています
2021年07月07日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:23
下界は晴れています
シモツケソウに似ているけれど…
2021年07月07日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:28
シモツケソウに似ているけれど…
富士登山道
吉田口ルート、スバルライン五合目からはここからスタートです
2021年07月07日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:28
富士登山道
吉田口ルート、スバルライン五合目からはここからスタートです
泉滝
この辺りで唯一の湧き水
2021年07月07日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:29
泉滝
この辺りで唯一の湧き水
残念ながら水は無かったです
流れは雨の後のみ
2021年07月07日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:29
残念ながら水は無かったです
流れは雨の後のみ
シロバナベニイチゴ
2021年07月07日 14:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:30
シロバナベニイチゴ
マイズルソウ
2021年07月07日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:31
マイズルソウ
フジハタザオ
富士山にだけ生育する変種
2021年07月07日 14:36撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:36
フジハタザオ
富士山にだけ生育する変種
下界がよく見えます
2021年07月07日 14:36撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:36
下界がよく見えます
ミヤモトコヨモギ
2021年07月07日 14:38撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:38
ミヤモトコヨモギ
本日のゴール、スバルライン五合目到着です
2021年07月07日 14:52撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:52
本日のゴール、スバルライン五合目到着です
山頂方面は雲の中
2021年07月07日 14:52撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:52
山頂方面は雲の中
入山者用に靴の土落としがありました
2021年07月07日 14:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 14:51
入山者用に靴の土落としがありました
路面バス
今年から電気バスを導入だそうです
2021年07月07日 15:37撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 15:37
路面バス
今年から電気バスを導入だそうです
車内はスッキリとしています
2021年07月07日 15:39撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 15:39
車内はスッキリとしています
ずーっと山頂が見えなっかけれど
河口湖駅から富士山が見えました
2021年07月07日 16:44撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 16:44
ずーっと山頂が見えなっかけれど
河口湖駅から富士山が見えました
河口湖駅舎と富士山
2021年07月07日 16:50撮影 by  iPhone 8, Apple
7/7 16:50
河口湖駅舎と富士山

感想

樹林帯の中緩やかな傾斜が続く登山道。
富士山の歴史を学びならがゆっくり歩く歩くのに適したと所。
心配された雨にも合わず、時折晴間から眺望も楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山1〜6合目
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら