記録ID: 3330928
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2021年07月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:19
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:18
距離 25.1km
登り 1,280m
下り 1,132m
天候 | くもりときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR青梅線奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
養沢からの大滝コースは途中まで沢歩きの要素がけっこう強め。 |
その他周辺情報 | 三河屋旅館 日帰り湯1,000円。 ひなびた昔ながらの旅館という感じです。食事もできるようです。 https://mikawaya-ryokan.com/ Vertere 奥多摩駅前でクラフトビールをいただけます。店内での食事できない場合でも、すぐ近くのショップでビール各種、買えます。 http://verterebrew.com/ |
写真
感想
天気予報が若干好転したので奥多摩へ。奥多摩の近場となると武蔵五日市からのトレイルが私的定番ですが、この日は趣向を変えて。
舗装路から林道へ、じわじわと高度を上げて最後は沢沿いのトレイルを抜けて稜線に出るとか、楽しいルートでした!下山後も、お風呂にビール、川遊びと夏休みの楽しみがそろった奥多摩、いいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する