記録ID: 333859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
青木ヶ原樹海 朝散歩
2013年08月16日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 186m
- 下り
- 198m
コースタイム
約2時間。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
野鳥の森公園に駐車。今日は駐車場に鎖がしてなかった。観光客が多い。 |
写真
感想
甲府はかなり暑くまともに外に出れないくらいに温度が上がります。
涼しさを求めて北アルプスに行こうかと地図を眺めるも、前回の鹿島槍ヶ岳の
早朝ガスのトラウマと高速道路の渋滞が怖くなり、一歩前に進まず。
こんなときはいつものコースが1番。樹海1周コースは早朝は気温が低く
さくらにもおすすめ。なにより、西湖に行く口実さえできれば芦川村でおいしい
うどんが食べれる。ということで樹海に行ってきました。
樹海とはいえ、後半はかなり気温が上がりさくらはやばかった。
家にいるより少しでも運動できると気持ちがいいね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先日、家族と西湖周辺を巡ってきました。
芦川町の道の駅では、この暑さにも関わらずホウレンソウが売られていてビックリ。
涼しい証拠ですね。
昼前後に西湖を1時間かけてゆっくり1周したら、十分でした。
地理的に涼しいとは言え、さすがに暑くなりました。
おはようございます。
さすがに西湖も日が出てくると暑いですよね。
芦川村の村の駅行かれたのですね
樹海も走るとあっという間ですが、
歩くと結構たいへんです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する