記録ID: 334004
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
快晴!100名山 日光白根山〜五色沼
2013年08月16日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 787m
- 下り
- 789m
コースタイム
8:05 山頂駅
休憩
8:20 登山道入り口通過
9:45 森林限界
10:45 山頂(ペース早め)
休憩
11:20 下山開始(ペースダウン)
12:55 五色沼
休憩
13:35 帰宅ルート
14:00 弥陀ヶ池
15:30 神社(山頂駅)
休憩
8:20 登山道入り口通過
9:45 森林限界
10:45 山頂(ペース早め)
休憩
11:20 下山開始(ペースダウン)
12:55 五色沼
休憩
13:35 帰宅ルート
14:00 弥陀ヶ池
15:30 神社(山頂駅)
天候 | 快晴!途中あやしい雲が出たりもしましたが、崩れなくてヨカッタ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
早朝の到着。7時半頃でもまだぜんぜん空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ駅に、登山カード記入所があります。 温泉施設も併設されているようですが、本日は利用しませんでした。 登山道は整備され、危険な場所は特に無いですが、 五色沼方面は分岐も多く、きちんと地図を確認しながら歩くように心がけたいものです。 |
写真
感想
この日は、本当に天気に恵まれ、最高に楽しい山行でした。
さすが100名山、森林限界を抜けた時はホント感動ものでした。
帰りはちょっと離れた場所ですが、
山のレストラン水芭蕉で食事をし、
併設のわたすげの湯で温泉に浸かって帰りました。
ここの温泉は日帰り夜10時までやっていて、
550円とリーズナブルでよかったです。
写真ブログやってます。
かなり遅れて現像してアップしてます。
良かったら見てってください(^-^)/
http://tsukikagemaru.blog96.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する