記録ID: 334369
全員に公開
ハイキング
東海
三瀬明神山
2013年08月16日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 825m
- 下り
- 829m
コースタイム
乳岩峡登山口8:30→一服岩9:05〜9:10→鬼岩乗越9:55〜10:05→胸突八丁10:15→
胸突き八丁の頭10:45〜10:55→馬の背岩11:30→明神山頂上11:50〜12:15→
六合目13:00〜13:05→鬼岩乗越13:50〜13:55→乳岩峡登山口15:00
胸突き八丁の頭10:45〜10:55→馬の背岩11:30→明神山頂上11:50〜12:15→
六合目13:00〜13:05→鬼岩乗越13:50〜13:55→乳岩峡登山口15:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨がしばらく降っていないので全般に乾き、滑りやすい個所は無かった、稜線の痩せ尾根、特に危険な個所は無いがトラロープ個所、危険個所(写真9と表示のある場所や鎖場では気を緩めないようにした方が良い。三瀬登山口から登ってこられたご夫婦が稜線合流の手前で蜂に刺されたとの事、これからの時期、ブンポウで攻撃的なるので十分注意してください、 |
写真
撮影機器:
感想
盆休みで体が鈍らないように近場の明神山に来ました、登り鬼岩までは川沿い木陰
で涼しいかったが胸突き八丁から頂上までは日差しも有り、山でも猛暑、汗だく
水分を2L用意していたが,帰りの鬼岩乗越辺りで底を付き足がつる始末、だましだまし登山口まで戻り、水分を補給大事に至らす一安心、多い目の準備をお勧めします。このコースは7月20日に登った燕岳の登りよりきついです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2449人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する