記録ID: 3345906
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太郎山
2021年07月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:57
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
撮影機器:
感想
1時過ぎ出で山王峠手前Pに4時過ぎ着。誰もいない中、準備してスタート。最初は笹の中を登る、ほどなく樹林になり笹が低くなる。木々が薄くなり開放的な所にでると、いい展望。富士山も見える。少し登り山王帽子山頂上、木が多く展望は今一つ。
一息ついて、先に進む。いったん大きく下って、小太郎まで結構な急登。息を切らして、小太郎頂上、太郎山は見えるが、途中に小ピークが何個か見える。岩のコブを何個か越えていくと太郎山頂上、7時45分。展望は最高で、全方位よく見えた。ここまで2名に会うのみと静かなのもいい。無線道具を展開して、無線開始。20、17,15m、最後に2mをやって8:45に終了、9時に下山開始。
小太郎から大きく下って、登り返すが、暑くなってきてバテる。かなり消耗してようやく山王帽子山、10:45。無線準備して、11:00少し前に開始。20mで結構呼ばれ、2mにQSY。ここでも結構呼ばれて11半過ぎに終了。下りは樹林なので日射が無い分よく、30分程で登山口に帰着。今日は18名ほどに出会うが、基本的に静かで、好い山行を堪能できた。帰ると激暑で、道具片付けでまたバテる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人