ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3347186
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

足洗コースで中山連山最高峰〜奥の院経由下山

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
8.9km
登り
518m
下り
484m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:24
合計
4:40
10:22
16
10:39
10:39
126
12:45
12:45
19
13:04
13:11
37
13:48
14:04
58
15:02
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中山寺
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 JR中山寺すぐ横にコンビニあり
先週に引き続き、今日も中山寺へ。いい天気です。そろそろ梅雨明けかな?
2021年07月17日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 10:35
先週に引き続き、今日も中山寺へ。いい天気です。そろそろ梅雨明けかな?
10時半くらいですが、みなさん朝からお参りされてるんですね😲!
2021年07月17日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 10:36
10時半くらいですが、みなさん朝からお参りされてるんですね😲!
1週間前蕾だった子です。キレイに咲いてます🎶
2021年07月17日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 10:39
1週間前蕾だった子です。キレイに咲いてます🎶
奥の院方面へ進みます
2021年07月17日 10:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 10:47
奥の院方面へ進みます
1週間前より水量が減っています。
2021年07月17日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 10:49
1週間前より水量が減っています。
1週間前に撮った堰堤を同じように写してみました。水が白糸のように落ちていないので今日は水量少→足洗川クロスは問題なさそうです。
2021年07月17日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 10:50
1週間前に撮った堰堤を同じように写してみました。水が白糸のように落ちていないので今日は水量少→足洗川クロスは問題なさそうです。
今日は左側の奥の院でななく、右側の道を進みます
2021年07月17日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 10:51
今日は左側の奥の院でななく、右側の道を進みます
沢に出るまでこんなかんじの道が続きます
2021年07月17日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 10:58
沢に出るまでこんなかんじの道が続きます
沢に出ました!わかりづらいですが、この道を下ったところに川が流れています。
2021年07月17日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 11:07
沢に出ました!わかりづらいですが、この道を下ったところに川が流れています。
降りるとこんなかんじ。奥に堰堤が見えます。
2021年07月17日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:09
降りるとこんなかんじ。奥に堰堤が見えます。
こんな感じで滝を見たり堰堤の横を通りながら進みます
2021年07月17日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 11:12
こんな感じで滝を見たり堰堤の横を通りながら進みます
堰堤2個目。
2021年07月17日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 11:13
堰堤2個目。
堰堤3個目。
2021年07月17日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:17
堰堤3個目。
堰堤の上から。小魚が沢山泳いでいました。
2021年07月17日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 11:18
堰堤の上から。小魚が沢山泳いでいました。
堰堤その4。
2021年07月17日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:20
堰堤その4。
堰堤その5。高い!
2021年07月17日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:21
堰堤その5。高い!
太子の冷泉。吹き出しているのがよく見えました。
2021年07月17日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/17 11:26
太子の冷泉。吹き出しているのがよく見えました。
綺麗な滝になっています。
2021年07月17日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:28
綺麗な滝になっています。
堰堤その6。これも高い!つまり、それだけ登らなきゃいけないということ…。
2021年07月17日 11:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:31
堰堤その6。これも高い!つまり、それだけ登らなきゃいけないということ…。
その登り口です。かなり急で、しかも道が続いてるのか怪しいかんじの道。間違えたらネタにしようと思って撮ったんですが、この道で合っていました👍
この後から沢を離れるまで、ちょいちょい道が分かりづらいところがありました。
2021年07月17日 11:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 11:31
その登り口です。かなり急で、しかも道が続いてるのか怪しいかんじの道。間違えたらネタにしようと思って撮ったんですが、この道で合っていました👍
この後から沢を離れるまで、ちょいちょい道が分かりづらいところがありました。
そしてとうとう間違えて住宅地に出てしまった瞬間🤣
力尽きて、ここでお昼ご飯を食べました🍙

沢沿いのよく分からない道を通ってきたら、いかにもな階段があったので、つい登ってしまいました😓
2021年07月17日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 12:13
そしてとうとう間違えて住宅地に出てしまった瞬間🤣
力尽きて、ここでお昼ご飯を食べました🍙

沢沿いのよく分からない道を通ってきたら、いかにもな階段があったので、つい登ってしまいました😓
階段を降りると、沢でランチ中だったご婦人達が声をかけてくだり、沢の左側を進め、と教えてくれたので進むと、教えられた通り階段が出てきました。
ちなみに私が間違えた階段は沢の右側に出てきました。
左に現れるのが本物…。
2021年07月17日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 12:22
階段を降りると、沢でランチ中だったご婦人達が声をかけてくだり、沢の左側を進め、と教えてくれたので進むと、教えられた通り階段が出てきました。
ちなみに私が間違えた階段は沢の右側に出てきました。
左に現れるのが本物…。
階段を登り切るとこんな風景が続きます。
2021年07月17日 12:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 12:40
階段を登り切るとこんな風景が続きます。
展望の開けたところに出てきました!
疲れも吹っ飛びます🎶
これは左側の風景。梅田のビル群も見えます。
2021年07月17日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 12:42
展望の開けたところに出てきました!
疲れも吹っ飛びます🎶
これは左側の風景。梅田のビル群も見えます。
こちらが中央の風景。
中央を流れているのは武庫川かな?
海まで見えます!
2021年07月17日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:42
こちらが中央の風景。
中央を流れているのは武庫川かな?
海まで見えます!
右側の風景。甲山も見えます。
2021年07月17日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:42
右側の風景。甲山も見えます。
そのすぐ近くに白龍大神天宮塚、と彫られた石碑がありました
2021年07月17日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:45
そのすぐ近くに白龍大神天宮塚、と彫られた石碑がありました
聖徳太子ゆかりの地なんですね。
だから、さっきの噴水岩も太子の名前がついているのかな?
2021年07月17日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/17 12:45
聖徳太子ゆかりの地なんですね。
だから、さっきの噴水岩も太子の名前がついているのかな?
天宮塚を過ぎると、ちょっとアップダウンした後、なだらかな道が続きます。
2021年07月17日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 12:54
天宮塚を過ぎると、ちょっとアップダウンした後、なだらかな道が続きます。
山頂到着!
やっぱり山頂に来るとテンション上がります👍
2021年07月17日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:10
山頂到着!
やっぱり山頂に来るとテンション上がります👍
山頂からの景色(左)。
画面左奥の山々ですが、絵に描いたような三角形が連なっています。見たことが無く、どんな山なのか気になります。
中央にはゴルフ場がどーんと。
2021年07月17日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:06
山頂からの景色(左)。
画面左奥の山々ですが、絵に描いたような三角形が連なっています。見たことが無く、どんな山なのか気になります。
中央にはゴルフ場がどーんと。
山頂からの景色(右)。
今日は天気が良く、空の青さと、形の良い雲が浮かんでいて絵になり、とても綺麗でした。
2021年07月17日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:06
山頂からの景色(右)。
今日は天気が良く、空の青さと、形の良い雲が浮かんでいて絵になり、とても綺麗でした。
山頂から奥の院へ向かう途中のケルン。
私も1つ置いてみました👍
2021年07月17日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:36
山頂から奥の院へ向かう途中のケルン。
私も1つ置いてみました👍
奥の院まで0.5kmの案内板。
さっき展望台との分岐点でもそう表示されてたんですが😓
やったー!あと500メートル🎶
と思いながら進んだ私の気持ちを返して😭と思いながら黙々と進みます。
2021年07月17日 13:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:38
奥の院まで0.5kmの案内板。
さっき展望台との分岐点でもそう表示されてたんですが😓
やったー!あと500メートル🎶
と思いながら進んだ私の気持ちを返して😭と思いながら黙々と進みます。
ようやく奥の院到着!😆

1週間前とほぼ同じ時間だったのですが、今日は沢山のハイカーで賑わっていました。
疲れたのでベンチに座ってしぼしぼーっとして過ごしました。
2021年07月17日 13:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:51
ようやく奥の院到着!😆

1週間前とほぼ同じ時間だったのですが、今日は沢山のハイカーで賑わっていました。
疲れたのでベンチに座ってしぼしぼーっとして過ごしました。
前回見逃したお願い石。奥にしめ縄で祀られた巨石が見えます。
2021年07月17日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 13:50
前回見逃したお願い石。奥にしめ縄で祀られた巨石が見えます。
下山中の眺望スポット(夫婦岩より少し手前)。
甲山のシルエット好きです😆
2021年07月17日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:23
下山中の眺望スポット(夫婦岩より少し手前)。
甲山のシルエット好きです😆
今日は夫婦岩の分岐で新道へ。
東屋がありました。眺望良さそう!
2021年07月17日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:28
今日は夫婦岩の分岐で新道へ。
東屋がありました。眺望良さそう!
ということで岩の上に登ってみました😆
眺望良いです。せっかくなので岩も写してみました🎶
2021年07月17日 14:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:30
ということで岩の上に登ってみました😆
眺望良いです。せっかくなので岩も写してみました🎶
さらに下ると分岐が…。
③の方もみてみたんですが、ロープを使って降りる近道、みたいな説明だったので②で降りることにしました…。
2021年07月17日 14:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:36
さらに下ると分岐が…。
③の方もみてみたんですが、ロープを使って降りる近道、みたいな説明だったので②で降りることにしました…。
行きで通った道に合流しました。
そんなに急でもなかったし、雨上がりじゃなかったから石も濡れておらず、危険箇所はありませんでした。
ただ途中、道はどこ?と思うような箇所はありました…。表参道に比べると道幅も狭いです。
2021年07月17日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:45
行きで通った道に合流しました。
そんなに急でもなかったし、雨上がりじゃなかったから石も濡れておらず、危険箇所はありませんでした。
ただ途中、道はどこ?と思うような箇所はありました…。表参道に比べると道幅も狭いです。
さっきの分岐をひいてみたところです。右が往路、左が降りてきた道です。
2021年07月17日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/17 14:45
さっきの分岐をひいてみたところです。右が往路、左が降りてきた道です。
お疲れさまでした!
お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

先週に引き続き中山寺起点でハイキングをしてきました。
今日は、涼しそうな足洗川コースで中山山頂を目指しました。川のクロスは楽しかったです。
ただ沢沿いの道に、思ったより時間がかかりました。距離も長く感じました。
沢以外では沢山ハイカーと会いましたが、沢ではほとんどハイカーに会いませんでした。
沢の後半から天宮塚までは少しキツめの登りがあったのか、バテバテ状態で何度も小休憩を取りながら進みました。
後は東尾根コースがあるらしいので、今度はそちらにチャレンジしてみたいです(尾根なので秋以降かな…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら