記録ID: 3347206
全員に公開
ハイキング
関東
薄桜鬼な散歩😆高幡不動尊〜日野宿本陣
2021年07月17日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 93m
- 下り
- 79m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰→JR立川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等特に無し 高幡不動尊の裏山は少し散策できます。 |
写真
日野宿本陣は都内で唯一残る江戸時代に建てられた本陣建物。
今の建物は嘉永2年(1849)正月18日の大火で焼失してしまった主屋にかわるものとして建設され、幕末に佐藤彦五郎が本陣兼自宅として翌元治元年(1864)12月から使用された建物との事。
今の建物は嘉永2年(1849)正月18日の大火で焼失してしまった主屋にかわるものとして建設され、幕末に佐藤彦五郎が本陣兼自宅として翌元治元年(1864)12月から使用された建物との事。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
サブザック
飲料
GPS
ファーストエイドキット
携帯
カメラ
|
---|
感想
今日は始めての日野市へ😆
薄桜鬼ゆかりの地の一つ(後は京都、会津、函館)。
高幡不動尊と日野宿本陣へ散歩に行ってきました。久しぶりの街散策でしたが、薄桜鬼のグッズを買いに行っただけの気もするな、、、w
新撰組はじまりの地
激動の時代を生きた方々の目には、現在の日本はどう映ってるんかな。
続きのレコは京都、会津、函館に旅行行った時やな😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する