記録ID: 3353696
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【美ヶ原】梅雨明けの絶景と溢れる花でカミさんもご満悦!
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 309m
- 下り
- 295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 5:39
距離 13.3km
登り 309m
下り 302m
14:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス | 道の駅美ヶ原高原に駐車。8時半到着時はガラガラでしたが、出発準備をしているうちにかなりの台数が集まり、下山後は満車に近い状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に未舗装の車道歩きで、一部に木道があり、アルプス展望コースだけがハイキング道っぽい雰囲気でした。 |
その他周辺情報 | 下山後は”和田宿温泉ふれあいの湯”で汗を流しました。 https://nagawamachi.jp/publics/index/32/ |
写真
王ヶ頭ホテル到着、ここでランチにしました。
https://www.ougatou.jp/cuisine/cafe/
https://www.ougatou.jp/cuisine/cafe/
撮影機器:
感想
梅雨明け直後の快晴を期待して、車で楽々行けてアップダウンが少なく、涼しく絶景を楽しめる美ヶ原に行ってみました。
同じ考えの観光客やハイカーも大勢いらして、いつものような道迷いの心配もなく、整備された道を手軽に楽しむことができました。
澄み渡る紺碧の空、高山植物の彩り、周囲に静かに横たわるアルプスの絶景・・・、カミさんからは「☆五つ!」と評価を受け、ご機嫌のうちに帰宅することができました(;^ω^)ホッ
これでまたしばらくは好き勝手に山に行けるはず・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夫婦水入らずの素敵な時間過ごせましたね!昨日は日差し強かったものの爽やかな風で心地良かったと思われます😊
植物のマメ本も早く届けないとですね🌿
私の山域も高山植物豊富で幾度となく歩が止まりましたね😆
ここ私も大好きな山です。
連休の天気は残念そうですが、来週以降また予定立てて行ましょう!
お疲れ様でした。
今回は山登りでなく高原のお散歩といった雰囲気で、おっしゃる通り高原の爽やかな風を受けながらアルプスの雄大な峰々を満喫できました。
綺麗な花々もたくさん咲いていて、例の本があったらなぁ・・・なんて思ったりしました。
また天候を考慮しながらバリエーションを楽しみましょう!
コメントありがとうございました。
奥様接待登山、大成功でしたね!今度の連休には、自由に山歩きができそうで何よりです。自分は泊りで北アルプスに行ってしまったので、今度の連休には、接待登山で東北に行く予定です。本当は八ッ岳に行きたいところです…残念。
埼玉のchii
今週末に奥様と東北遠征とは、さすがはマメなchiiさんの成せる業!奥様もきっとご満悦になること間違い無しですね。我が家も見習わなければです(^^;)
八ヶ岳は逃げないですから、暑さが落ち着いたらまたご一緒しましょう!
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する