記録ID: 3358143
全員に公開
ハイキング
東海
新発見??最短ルートで猿投山
2021年07月19日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 482m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:58
距離 7.0km
登り 517m
下り 539m
8:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂から帰りに使った尾根道は砂地の急勾配で滑りやすく転んで動けなくなっても登山道では無いので誰が通りかかる事が考え難いので利用せず登山道を利用する事をおすすめします。 |
写真
感想
梅雨が開けないので標高の高い山の計画が出来ずトレーニングのつもりで人生初の軽装備で出発、以前から気になっていた北歩道コースへ、山頂まで最短ルートなだけあり、めちゃくちゃ急勾配で甲斐駒ヶ岳を思い出しました、次回はテント泊なみの15kg背負ってトレーニングします(笑)帰りの尾根ルートは砂地の急勾配で整備されておらず滑落や遭難も出来そうなので利用しない方が良いです🙆♀?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する