記録ID: 3359256
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山周回
2021年07月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 840m
- 下り
- 820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:11
距離 9.6km
登り 840m
下り 840m
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
活火山な訳だから、メットをかぶっている人が多いと思いきや1人もいなかった。ビジターセンターには貸し出し用のメットがありましたが。。。。 |
その他周辺情報 | ビジターセンターの軽井沢地ビール、美味しかった♪ |
写真
湯の平口。噴火の際は草すべり(トーミの頭方面)ではなく火山館の方へ避難するように書いてあります。草滑りは急登だし、噴火口に背を向けることになるし火山礫飛んでくるかもだし。。。。かな。
感想
いい天気に恵まれ、外輪山を回ることが出来た。岩稜帯も楽しく久しぶりにアルプス気分。コマクサは丁度見頃で良かった。来週あたりはマツムシソウが見頃だろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する