記録ID: 3362719
全員に公開
ハイキング
近畿
信貴山から高安山とお墓参り、信貴山口駅に下山
2021年07月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 649m
- 下り
- 629m
コースタイム
天候 | 晴れのち時々狐の嫁入り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
<帰り> 信貴山口駅 11:39発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
部分的に藪漕ぎがあるものの、概ね歩きやすいコースです。 |
写真
出ました。おびただしいお地蔵様の数。前回は赤いよだれかけ?をされていて圧巻の朱色に染まってましたが、お地蔵様も猛暑には耐えられず、今回は夏バージョンのようですね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1213057&pid=ed60eefe850720afb9fb41f09dbc86e3
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1213057&pid=ed60eefe850720afb9fb41f09dbc86e3
そして、高安駅へ戻ってきました。ここで晴れているのに、雨が。。。少し雨宿りしている間に、何気なしに自販機を見ると、なんと!CokeONが使えるではないですか!早速チケットでコーラを購入!おふくろから冷たいコーラをご褒美でもらった感じがしました^^;
撮影機器:
装備
個人装備 |
保険証(1)
飲料(2)
ティッシュ(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
レインウェア(1)
時計(1)
非常食(1)
ゴミ袋(1)
ウェットティッシュ(1)
着替え(1)
帽子(1)
日焼け止め(1)
登山靴(1)
ファーストエイドキット(1)
|
---|
感想
大阪の実家に帰省したついでに、お墓参りをかねて信貴山と高安山を登ってきました。今回はその日に横浜まで帰らないといけないので、時間に余裕が無く、いつもの生駒縦走はせず、高安山からおおみちを下りて信貴山口駅までのコースとしました。途中少し雨が降りましたが、晴天の雨でいわゆる狐の嫁入りってやつですね。めっちゃ暑かったので自然のミストシャワーになりむしろ気持ちがよかったです。
ともかく久々の山歩きでしたし、コロナ禍でなかなか行けてなかったお墓参りも出来てとても充実した一日で、清らかな気持ちになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する