ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3389103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

南八甲田 猿倉温泉→御鼻部山

2021年07月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
iga3 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:38
距離
31.2km
登り
999m
下り
857m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:58
休憩
0:36
合計
9:34
7:52
7:56
8
8:04
8:06
36
8:42
8:43
3
8:46
8:46
26
9:12
9:14
7
9:21
9:25
25
9:50
9:55
53
10:48
10:57
61
11:58
12:04
80
13:24
13:26
34
14:00
14:00
15
14:15
14:16
129
16:25
16:25
1
16:26
ゴール地点
櫛ヶ峰に行かなかったらもう少し楽だった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御鼻部山展望台駐車場から御鼻部山登山口まで1KM以上あったのを忘れて展望台駐車場にデポした結果が最後に苦行を
コース状況/
危険箇所等
このコースをこの時間で行けるということは…
そういうことです。
登山口
2021年07月25日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 6:50
登山口
矢櫃やち
2021年07月25日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 7:54
矢櫃やち
矢櫃橋
2021年07月25日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:06
矢櫃橋
乗鞍岳分岐
2021年07月25日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 8:47
乗鞍岳分岐
2021年07月25日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 9:09
櫛ヶ峰が見えてきた
2021年07月25日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 9:14
櫛ヶ峰が見えてきた
櫛ヶ峰に向かいます
2021年07月25日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:53
櫛ヶ峰に向かいます
2021年07月25日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:53
2021年07月25日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 10:00
2021年07月25日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 10:00
2021年07月25日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 10:03
2021年07月25日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 10:03
2021年07月25日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 10:07
2021年07月25日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 10:08
2021年07月25日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 10:28
2021年07月25日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 10:28
櫛ヶ峰から乗鞍岳
2021年07月25日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 10:29
櫛ヶ峰から乗鞍岳
櫛ヶ峰
2021年07月25日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 10:50
櫛ヶ峰
分岐に戻ってきた。
ここからは自己責任で
2021年07月25日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 12:06
分岐に戻ってきた。
ここからは自己責任で
2021年07月25日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 12:09
2021年07月25日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 12:13
2021年07月25日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 12:40
柿沼
2021年07月25日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 13:32
柿沼
大谷地
2021年07月25日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 13:52
大谷地
大谷地から櫛
2021年07月25日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 13:54
大谷地から櫛
2021年07月25日 13:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 13:55
前やち
2021年07月25日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 14:25
前やち
前やちから振り返って
2021年07月25日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/25 14:25
前やちから振り返って
2021年07月25日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/25 14:26
2021年07月25日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 14:32
ソデカやち過ぎると真っ直ぐなトンネル
2021年07月25日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 14:33
ソデカやち過ぎると真っ直ぐなトンネル
善光寺平の分岐
2021年07月25日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 14:53
善光寺平の分岐
いろいろすっ飛ばして御鼻部山登山口
2021年07月25日 16:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/25 16:11
いろいろすっ飛ばして御鼻部山登山口
2021年07月25日 16:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 16:28
最上段からの十和田湖
降り時に足の筋肉が限界寸前
2021年07月25日 16:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/25 16:29
最上段からの十和田湖
降り時に足の筋肉が限界寸前

感想

残雪期に行ったことはあったけど無雪期は初。
本来は過酷な藪漕ぎと距離によって、自分のようなヘッポコは立ち入ることはできないルートである。
そんな以前の状態のここを経験した人なら今は肩透かし食らうことになる。歩いた感じ2年は持たないだろう。自然の回復力に畏怖を感じてしまう。行くなら気を付けてくださいね。
なお、大谷地からクマの気配が濃いのでその対策についても留意。自分は大やちからソデカやちまで絶叫やっほーをかましてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1391人

コメント

iga3さんこんにちは
無雪期の御鼻部ルートは歩いてみたいと思いつつ自分たちには無理だと感じていました。iga3さんは櫛に登ってから御鼻部に向かっていたんですね。北八甲田の縦走もそうですが自分たちができないことをやってしまうところが凄いなぁと感じています
これからも山行記録を楽しみにしています お疲れさまでした
2021/7/26 19:58
ponta-104さんこんばんは
どこかでお会いしましたか?
ブユ、虻にずっと狙われて他の登山者とのコミュニケーションはほぼ無かったものですから、
コメント頂いて嬉しいです。
実は先月逆側から[御鼻部山]から下見に行ってまして、
現状なら体力勝負で行けると思って行きました。
以前、残雪期に行った経験と他人の山行記録から、核心は柿沼〜松森のヘアピン〜櫛分岐および各ヤチの間と思ってましたが、
下見時には全くそんな感じは無かったです。
でもそれは今だからであって、数年後の藪の状態がどうなるかわからないです。
やはり自己責任で突っ込むルートですね。
行くなら御鼻部山から行って無理なら引き返すくらいが良いです。
2021/7/26 23:39
20年以上前、一度歩いた事のあるルート。今では薮で厳しいのだろうと思っておりましたが、そこを踏破なさるとは羨ましい限りです。
自分で行く事はないかとは思いますが、興味深く拝見しました。拍手拍手です。
2021/7/27 22:06
コメントありがとうございます。
oguramasakoさんが登られた時は、
藪が凄かったのではないでしょうか?
へっぽこの山行ですが、回想のきっかけにできて幸いです。
2021/7/28 7:14
10年ほど前にここを御鼻部山から枯木沼(柿沼と書いていますが)まで踏破しましたが、その頃はもの凄いヤブ山で踏み跡をたどることすら難しく、GPSトラックを後で確認すると山中でヤブの中をグルグル回っていました。最近苅り払いしたのですね。今年行ってみます。
このルートはよっきれん氏の冒険サイト「山さいがねが」に紹介されたときに、苅り払いする人の顔写真を載せてしまったためか、それ以降整備されていなかったんですよね。
2022/2/17 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
猿倉温泉〜櫛ヶ峯(往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら