記録ID: 3398945
全員に公開
ハイキング
東海
テン箔装備で猿投山、雲興寺-北歩道-ヤマザクラコース
2021年07月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 546m
- 下り
- 551m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道や草刈りなどメンテがされていました、前々回行ったヤマザクラコース(遭難コース)も手入れがされており登山道の整備をされている方々に頭が下がるばかりです。 |
写真
装備
個人装備 |
シュラフカバー
テント
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
食事5回分
調理器具
バーナー
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘルメット
約9.6
|
---|
感想
甲斐駒ヶ岳の反省を生かし削りに削ったテン泊装備9.6kgを背負って仲間と練習登山に行きました、登山の科学?というYouTubeを見て一般的な最大心拍数220ー年齢×0.7くらいのペースがバテ難く最大効率という話を聞いて、登山しながらお話し出来るペースが良いらしいので気を付けながら歩きました、私はソロが多くなったのでペースが速すぎてバテていたかも?と気づきの多い登山でした、コースメンテがあったようで、登山道も整備され伐採などもされており維持活動に頭が下がるばかりです、来週も行こうかな( ´∀` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する