記録ID: 3402434
全員に公開
ハイキング
奥秩父
蓬莱山
2021年07月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 982m
- 下り
- 978m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓬莱山の山頂目前は土がふわふわしている。 |
その他周辺情報 | 温泉施設「星の湯」 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
モバイルバッテリ
筆記用具
ガイド地図
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
手ぬぐい
ストック
カメラ
トイレットペーパー
ライター
空きジップロック
多機能ナイフ
無線機
|
---|
感想
・最後のひと登り、左側に回り込むのが正解だったのだろうけれど道を見つけられず、強引に正面突破した。足元がふわふわ柔らかい苔むした腐葉土(?)で、不安定な中を枝につかまりながら登った。一歩間違ったら落ちるなーと思いながら戻れもしなかったので、お気を付けください。
・ミツバチやハエ(?)がたくさんいた。「お邪魔しちゃってごめんね〜」とひたすら謝りながらの昼食。昼食はいつも通りカップラーメンとアルファ米とマジックパスタ。
・アマチュア無線ハンディ機をこれまで毎回持参していたが、今回初めて山頂で交信できた。430MHz帯でたくさん入った。いろいろ長話させていただいて大変ありがとうございました。交信はしなかったが、千葉市花見川区からのCQも聞こえていた。
・新しく導入したGoProHERO9+Chestyがいい感じ。(画質・音質は圧倒的に旧型SONYのほうがいいので、どうにか頑張ってください……!)
・諏訪山まで尾根コースを辿られたと思しき団体の方々が大型バスで乗り付けてきていた。
・道が湿っており、よく滑った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する