記録ID: 340368
全員に公開
沢登り
丹沢
2013/09/01 モロクボ沢から水晶沢
2013年09月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
用木沢出合いP 9:51
12:33 水晶沢左又でソーメンでジャージャー麺
15:15 用木沢出合いP
12:33 水晶沢左又でソーメンでジャージャー麺
15:15 用木沢出合いP
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコンセプトは、「モロクボ沢を水量の多い支流を遡上し、 最高地点で、ソーメンでジャージャー麺を食べる。」です。 結果、モロクボ沢、水晶沢、水晶沢左俣となりました。 帰りは水晶沢の左右又から右股を少し登り右の尾根を100m程詰め、 雷木沢右岸尾根を下降。きれいな山林整備道です。 下山後の温泉: 山北駅「さくら温泉」400円 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
クワガタはアカアシクワガタだそうです。
はっと大喜び。西丹にはミヤマもいたし
隠れたクワガタスポットですね。
ここのお釜は楽しいですよね。
泳ぐ場所が多くて子供連れにはイイですね
沢は涼しそうですね
最近、クワガタは見るけれどカブトムシを見ませんね。
はい、団体さんの女先生が、ラッコ泳ぎを披露しておりました。
沢なら盛夏の丹沢でも十分楽しめます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する