記録ID: 3404098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
太刀岡山・黒富士・曲岳を周回
2021年08月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:55
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:55
距離 13.0km
登り 1,284m
下り 1,285m
太刀岡山までは400mほどを登りますが、本コース一番の急登は鬼頬山だと思います。200mほどですが本当に急。
曲岳を西側に下る場合、岩稜帯にロープが何か所かあります。
観音峠から車道は走っています。
曲岳を西側に下る場合、岩稜帯にロープが何か所かあります。
観音峠から車道は走っています。
天候 | 山はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ビッグホーンオートキャンプ場 055-277-0080 〒400-1121 山梨県甲斐市上芦沢1159をナビにセットして車を走らせていたら、1〜2km手前の道すがらに看板があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
曲岳と観音峠の間が岩稜帯で危険。 「展望ブリッジ」や「めまい岩」という岩場のあたり。ロープはあります。 |
その他周辺情報 | ◆JA梨北 農産物直売所・よってけし響が丘店 0551-28-7885 9:00〜18:00 9:00のオープンに行ったのですが、駐車場が満車&1レジ15名くらいの行列。施設が小さくレジが2つしかないためだと思う。 |
感想
山梨で野菜とフルーツを買いたくて、ついでにまだ未踏の山梨百名山3座を周回しました。
昨晩雨が降ったため土がぬかるみ、朝一番なのでクモの巣が多く、そして何より暑い!
太刀岡山までの400mでびっくりするほど汗をかきました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人