また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 340944
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

岩殿山 落城ルートを行く

2013年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
shuri その他2人
GPS
05:00
距離
8.2km
登り
540m
下り
546m

コースタイム

9:00大月駅−10:00岩殿山−10:50兜岩−休憩50分−12:30天神山−12:50稚児落し−14:00大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大月駅前にトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
◇岩殿山ふれあいの館にトイレがあります。
◇岩場・鎖場が数カ所あります。滑りにくい岩質ですが転落注意です。
◇「居酒屋いろり亭(濱野屋)」大月駅前
 http://www.hamanoya-t.co.jp/iroritei/index.php?itemid=32
 岩殿山を眺めながら大月B級グルメ「海鮮おつけだんご」が食べられます。
 昼間も営業している居酒屋なので、登山客が何組も乾杯していました。
お椀をひっくり返したような山容。岩肌がむき出しです。
1
お椀をひっくり返したような山容。岩肌がむき出しです。
高月橋を渡って岩殿山へ向かいます。
高月橋を渡って岩殿山へ向かいます。
岩殿城跡入口から頂上まで、ひたすら石段を登ります。
1
岩殿城跡入口から頂上まで、ひたすら石段を登ります。
岩殿山ふるさとの館から望む富士山。
1
岩殿山ふるさとの館から望む富士山。
「揚城戸跡」巨大な岩の城門。
「揚城戸跡」巨大な岩の城門。
頂上634m!スカイツリーと同じ高さです。
2
頂上634m!スカイツリーと同じ高さです。
これから進む兜岩〜稚児落しは、落城の際に使われたルートです。ここからが本番。
これから進む兜岩〜稚児落しは、落城の際に使われたルートです。ここからが本番。
最初の鎖場。先駆けH子。
1
最初の鎖場。先駆けH子。
大将Y子。
殿は私が務めます。
2
殿は私が務めます。
二番目の鎖場。
滑りにくい岩質なので、鎖にあまり頼らなくても登れます。
1
滑りにくい岩質なので、鎖にあまり頼らなくても登れます。
黙々と無心で登ります。
1
黙々と無心で登ります。
兜岩をトラバース。
1
兜岩をトラバース。
谷側は深い谷底。
1
谷側は深い谷底。
最後の鎖場。下を見ると大月の街が見渡せます。
1
最後の鎖場。下を見ると大月の街が見渡せます。
岩殿山を背景に。ひとり高所恐怖症気味のひとが・・・
1
岩殿山を背景に。ひとり高所恐怖症気味のひとが・・・
断崖の上でおやつタイム。最近ハマっているGROWER'S CUPのコーヒー。
1
断崖の上でおやつタイム。最近ハマっているGROWER'S CUPのコーヒー。
富士山を眺めながら至福のコーヒーブレイク。
1
富士山を眺めながら至福のコーヒーブレイク。
断崖絶壁、稚児落し!
断崖絶壁、稚児落し!
稚児落しの上から望む景色。
2
稚児落しの上から望む景色。
岩殿山と歩いてきた稜線が見えます。
1
岩殿山と歩いてきた稜線が見えます。
下りでまた鎖場が。右側を迂回すれば鎖を使わなくても降りられます。
下りでまた鎖場が。右側を迂回すれば鎖を使わなくても降りられます。
下山後、大月駅付近から望む岩殿山。
下山後、大月駅付近から望む岩殿山。
猿橋と富士山が描かれた素敵なマンホール。
1
猿橋と富士山が描かれた素敵なマンホール。
恒例になりつつある下山後ビール。お疲れ様でした。
1
恒例になりつつある下山後ビール。お疲れ様でした。

感想

岩殿城は、甲斐武田氏が勢力を振るった戦国時代に、関東一円で難攻不落の名城と謳われた山城です。
織田信長の大軍によって一夜で滅ぼされてしまいますが、その落城の際に脱出のために使われた断崖絶壁の道が、現在の登山ルートとなっています。

落城気分を盛り上げつつ(?)、山頂から稚児落としへのルートを進みます。
岩場・鎖場は童心に返って夢中で登りました。
ロッククライミング気分が味わえる、という初心者向けの岩殿山ですが評判通り楽しい山でした。

断崖の上で休憩をとるなら、兜岩を過ぎたところに眺めのいい場所があります。
稚児落としの上で景色を眺めながらの休憩も気持ち良さそうです。
高所が苦手な方は、天神山頂で休憩をとることをお薦めします。

下山後に大月駅までの道を間違ってしまい、地図を広げて往生していたところ、わざわざ走行中の車を止めて、おじ様が道を教えて下さいました。
山へ行くと地元の方々がいつも親切にして下さります。感謝感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら