記録ID: 341042
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
まだまだ物足りなくて 御獄山
2011年12月06日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 180m
- 下り
- 194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:10
距離 2.0km
登り 180m
下り 194m
13:40
10分
鍬柄岳登山口
13:50
10分
御岳山入口標識
14:00
10分
御岳の鏡岩
14:10
10分
展望広場
14:20
10分
御獄山山頂
14:30
20分
好展望の岩場
14:50
金讃神社駐車場
13:45金讃神社駐車場 13:50みたけ山入口標識 14:00御岳の鏡岩 14:05展望広場 14:15御獄山山頂 14:25好展望の岩場 14:45駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんが、好展望の岩場はそこそこ高度感のある場所です 墜落すれば怪我だけでは済まない感じ 御獄山手前に一か所だけロープの設置された斜面があります |
写真
感想
オドケ山に登り、物足りなくて西御荷鉾へも
実家に立ち寄り帰宅するつもりが、まだ時間も早いので、ちょっと寄り道して途中にある御獄山に登ることにしました
山と言う感じの山ではありませんが、山と高原地図にも記載のある山
一応、通常装備のまま歩くことに
あいにくの天候でしたが、御獄山の東側にある岩場からの展望はまあまあな感じでした
天気の良い日に、散歩感覚で登れる山かも知れません
そう言えば、小学生の頃、友達と2人で登ったような記憶が・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する