ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342155
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

景信山−城山(時間がない時のいいコース見つけた)

2013年09月08日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:06
距離
5.6km
登り
542m
下り
555m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:54 駐車場
11:29 景信山 11:42
12:07 小仏峠
12:22 城山 12:30
12:54 小仏峠
13:00 駐車場
天候 曇り、時々小雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
景信山、小仏登山口駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
雨なので滑りやすいところはありますが、危険という場所はありません
カメラのバッテリーがないので携帯です。景信山への登りの面白いコース発見。結構急な坂道で、誰もいない。これは良いトレーニングコースになりそうです。
3
カメラのバッテリーがないので携帯です。景信山への登りの面白いコース発見。結構急な坂道で、誰もいない。これは良いトレーニングコースになりそうです。
景信山から何も見えません。時々雨。
景信山から何も見えません。時々雨。
毒キノコ(きっと)1。後で調べます。
5
毒キノコ(きっと)1。後で調べます。
景信山から下ったポイントで、目の前が本日登ってきたヤブ沢、一つ目の尾根が南東尾根でしょうか。きっと右側の後ろに少し見える尾根が狙っているバリルートの東尾根でしょうか。
1
景信山から下ったポイントで、目の前が本日登ってきたヤブ沢、一つ目の尾根が南東尾根でしょうか。きっと右側の後ろに少し見える尾根が狙っているバリルートの東尾根でしょうか。
明治天皇休憩後。なぜか必ず写します。
3
明治天皇休憩後。なぜか必ず写します。
城山到着。このようにまっしろ。茶屋も本日は休みです。でも、人は結構いますよ。
城山到着。このようにまっしろ。茶屋も本日は休みです。でも、人は結構いますよ。
とりあえず。なんかいつのまにか城山のシンボルになっていますね。
7
とりあえず。なんかいつのまにか城山のシンボルになっていますね。
八王子方面。全く見えず。
1
八王子方面。全く見えず。
駐車場に戻ってきました。このあと、豆腐屋で初めて豆腐を購入し、定番のふろっぴーへ。
3
駐車場に戻ってきました。このあと、豆腐屋で初めて豆腐を購入し、定番のふろっぴーへ。

感想

祝東京へオリンピックの招致。
本日雨予報も、奥多摩出動予定でした。
でも早朝起きてから10時まで、ずっと見てしまいしました。
今まであまり応援してきませんでしたが、
実際にこのような放送されると応援してしまいますね。

ということで、出かけるタイミングを逸してしましました。
昨日はイベントで昼間から飲んでいて、本日しかチャンスがなかったのに。

最近多いのが、出遅れた時の高尾山。
気が重かったのですが、10時から用意して出かけました。
とりあえずは本日はちょっとだけと女房にも言い訳して。

いつもトレーニングというと高尾山の病院坂コース。
こちらはいろいろ紹介されてしまい、いまや一般コース並みに
人が歩いているので今回はパス。
歩いたことのない景信山のヤゴ沢コースに行ってきました。
気に入りましたね。
結構急坂で、病院坂よりもコースが長いし山道。
誰もいないし面白いコースです。

茶屋はどこもお休みでした。
城山に寄ってから、小仏峠に戻り、駐車場に戻ります。
帰りに初めて豆腐屋に寄りました。
これから食べますが、どうでしょうか。

次回から3連休。
でも相撲が始まるので、微妙ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

小仏峠まで行けば・・・残念です((+_+))
toratora48さん・・・こんにちは

またもやニアミス
自分達も奥秩父方面を朝の叩きつけるような雨で中止

なので東京決定のテレビを見てました

そしていつもよりチョット早めに 高尾周辺に散歩!

小仏峠から登る予定でしたが、日影沢が空いていたので


素直に小仏峠から登れば・・・・また期を逃してしまいました・・・残念です

キノコの写真ですが、多分タマゴダケじゃないですかねェ〜〜軸の部分が黄色っぽいみたいだし、縁も線状になっているので・・・食べられますよォ〜〜!歯ごたえがあり美味しいと言いますが、あの色身で食欲がshock

お豆腐屋さんは・・厚揚げが美味しいですdelicious


焼いてしょうが醤油で、つまみにgood

・・・お疲れさまでした・・・
2013/9/9 10:54
出遅れても…
toratora48さん、こんにちは

私も東京オリンピック決定の瞬間を見ようと朝5時前からテレビを見てました。
前日の日帰り山行で寝不足でしたが。

家も出るタイミングを逸してしまうと、私なんか「今日はいいか。天気もいまいちだし」何て理由をつけて、家でのんびりということが多いですが、toratora48さん、さすがです。

僅かな時間でも出掛けるなんて
2013/9/9 12:31
ニアミス
toratora48さん、こんばんは。

私も、8日に小仏峠登山口から景信山に行っていました。
(小仏峠ピストンでした。)
天気の悪さに踏ん切りがつかず、14時過ぎスタート(遅っ)で、15時過ぎには下りてきてしまいましたが。。

あと少し早ければ、お会いできたかもしれず、残念です。
ヤゴ沢コース、私はまだ行った事がないのですが、トレーニングには良さそうですね。

景信山は、私も、時間が無い時には良く行っています
2013/9/9 19:19
予想していました
take77さん、こんばんは。

奥武蔵に行くと言われていましたが、
☆奥秩父でした(訂正)
この雨で行かないだろうと思っていました。
しかも、オリンピックは見ているだろうし、
本日はちょっと早めのスタートで、
やはり日影沢のスタートと予想していました。
当たりましたね。

でも、ちょっと時間が違いましたか。
残念。

豆腐は厚揚げでしたか。
次回買ってみます。

タマゴダケですか?
確かに似ている。
毒キノコじゃなかったのですね。
鮮やかな色なので、迷わず毒にしてしまいました。
こちらも残念。
2013/9/9 22:35
近いですから
Happiさん、こんばんは。

前日に甲斐駒ケ岳、お疲れさまでした。

こちらは、take77さん、cirrusさんも同様のようですが、
朝遅くても可能です。
近いですから。
言い訳できないので、ちょっとだけ行ってくると
言い訳しています。

むしろ、Happiさんのように近くの印旛沼に
行けるのも羨ましいです。
鳥、特にタカ類の宝庫ですからね。

いよいよ100高山大詰めですね。
私は復帰後3000mを目指していた時は、
気合いが入っていました。
でも現在は完全復帰をあきらめてしまいました。
そうすると気力が衰えるものですね。

なんとか、再目標を作り
モチベーションを高めて行きたいものです。
2013/9/9 22:41
またもやニアミスでしたか
cirrusさん、こんばんは。

またまたニアミスのようですね。
あと1時間でしたか。
いつかは会えそうですね。

本日クルマだったのでふろっぴでもお酒はなし。
健全な?一日でした。


ヤゴ沢コースは面白いですよ。
是非お試しください。
2013/9/9 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら