記録ID: 34231
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山)
2008年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:45
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
浅間山荘(5:27)⇒一ノ鳥居(5:53)⇒二ノ鳥居(6:10)⇒火山館(6:54)⇒避難壕(8:00)⇒前掛山着(8:20)⇒大休憩⇒前掛山発(8:53)⇒避難壕(9:08)⇒火山館(9:58)⇒二ノ鳥居(10:42)⇒一ノ鳥居(10:54)⇒浅間山荘(11:12)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の状況:湯の平口から先の樹林帯に残雪があった そのほかのルートは良好 登山ポストの有無:天狗温泉浅間山荘の裏手登山口 浅間連峰遭対協小諸支部詰所のポストに提出 下山後の温泉や飲食店情報:天狗温泉浅間山荘のお風呂は 満室状態で今回の入浴はあきらめる |
写真
感想
6月の初日、やっとこさお天気に恵まれそうな感じ
5月は結局、中旬ころに週末いい天気があったから長野市の飯綱山に登ろうと、準備してたけど見事に寝坊をやっちまってどこにも登らずじまいにおしまい
さ〜てどこにいこうかな〜と考えて、今回も一人登山じゃから、他にも登山者がいてそんなに遠くないとこって事で東信の名峰浅間山に行ってみる事に決定
もち浅間山は今も噴煙が立ち上ってる活火山
ただし、今はそんなに警戒レベルも高くないみたいで、噴火口から500mはなれた第二外輪山の前掛山まではいけるみたいなんで、今回はここを目指して朝の3時半にお家を出発・・・
登山記録の細かい内容は下記ブログにて
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://idettigf8.blog41.fc2.com/blog-entry-106.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する