ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3424600
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀高原 鉢山-横手山🌼夏の湿原植物と池塘めぐり🌀旅はなりゆき一期一会😆

2021年08月08日(日) 〜 2021年08月09日(月)
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
mimo その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
6.8km
登り
480m
下り
241m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:11
休憩
0:37
合計
3:48
距離 6.8km 登り 480m 下り 241m
11:45
28
前山湿原
12:13
12:14
29
12:43
12:46
9
12:55
13:15
4
東家
13:19
15
13:34
13:46
20
14:06
14:07
86
15:33
のぞきバス停
天候 1日目:曇り☁️時々晴れ☀️ 
2日目:湯田中駅エリア(600m)→曇り☁️時々晴れ☀️
    志賀高原山の駅エリア(1600m)→突風🌀+雨☔️
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●1日目
行き:長野駅~湯田中駅@長野電鉄
   湯田中駅~硯川(ほたる温泉)@長野電鉄バス
   硯川~前山湿原@前山サマーリフト(500円)
帰り:のぞき~湯田中駅@長野電鉄バス

宿泊:ホテル水明館 湯田中温泉
https://www.itoenhotel.com/suimeikan/

●2日目
行き:湯田中駅~志賀高原山の駅~渋和合橋@長野電鉄バス
帰り:湯田中駅~善光寺下駅@長野電鉄

↑の長野電鉄+バスは「ながでん2DAYフリーきっぷ」(3400円)を利用
2日間乗り放題の頼もしいパスでした。発見してくれたOさんに感謝!
コース状況/
危険箇所等
・道も道標も全体的によく整備されて、迷うところはありませんでした。湿原の木道はごく一部、崩れているところもあり、足元を見ながら歩いた方がよいです。
・四十八池から鉢山への登りは泥濘みも多く、笹を頼りながら避けるのに注力しました。スパッツをお勧めします。
・鉢山から横手山はアップダウンが幾度かあり、最後にスキー場の斜面に飛び出します。今回はタイムアウトで山頂はスキップ、結果のぞきバス停へ直降しました。当たり前ですが、最終バスの時刻確認はお忘れなく!
・長電バス 時刻表
https://www.nagadenbus.co.jp/local/diagram/diagram.php?route=YDS01
・志賀高原ライブカメラ
https://www.shigakogen.gr.jp/live/index.html
今回あらためて実感したのは、標高により気象状況の違い。いつものお天気情報に加えて現地のライブカメラ情報が役に立ちました。
その他周辺情報 ・楓(かえで)の湯
http://town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html
入浴:300円
湯田中駅前のお風呂、休憩室からはホームがお隣りに見えました 

・里の菓工房
https://shinsyusatonokakoubou.co.jp/corporate/store
作りたてモンブランは栗そのままの甘さが美味しかった!

・蔵元 よしのや
https://nishinomon-yoshinoya.com/help/about
「西の門」はじめ各種お酒やお味噌の試食、試飲ができました

・信州くらうど
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20018793/
長野駅「MIDORI」内で、日本酒やワインがいただけます
★Day1
トリプル台風情報をウォッチしつつ出発...
長野電鉄車窓から青空と山並み!
2021年08月08日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 10:35
★Day1
トリプル台風情報をウォッチしつつ出発...
長野電鉄車窓から青空と山並み!
リーダーMさんのひと声で前山サマーリフトに乗ることに
2021年08月08日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:36
リーダーMさんのひと声で前山サマーリフトに乗ることに
ご機嫌なメンバーKさん越しによい眺め!
まさに夏のスキー場☀️
2021年08月08日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:42
ご機嫌なメンバーKさん越しによい眺め!
まさに夏のスキー場☀️
ヤマハハコ
リフトを降りると、早くも初秋の気配の花がお出迎え
2021年08月08日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:44
ヤマハハコ
リフトを降りると、早くも初秋の気配の花がお出迎え
マツムシソウ
2021年08月08日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/8 11:45
マツムシソウ
ミヤコグサ
2021年08月08日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/8 11:47
ミヤコグサ
アザミ
2021年08月08日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:47
アザミ
高原に来たな〜とうきうきする
大人の夏休みだよ
2021年08月08日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 11:47
高原に来たな〜とうきうきする
大人の夏休みだよ
ハタケニラ
2021年08月08日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 12:38
ハタケニラ
ムカゴトラノオかな?
2021年08月08日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 11:50
ムカゴトラノオかな?
湿地帯に赤みを発見
2021年08月08日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 11:53
湿地帯に赤みを発見
近づいて見ると、ペイズリー柄のような幾何学的な植物
2021年08月08日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 11:52
近づいて見ると、ペイズリー柄のような幾何学的な植物
モウセンゴケ
赤く怪しい粘毛を伸ばす...食虫植物です
2021年08月08日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 11:52
モウセンゴケ
赤く怪しい粘毛を伸ばす...食虫植物です
獲物を見つけるとぱたんと挟む
2021年08月08日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 11:52
獲物を見つけるとぱたんと挟む
こんな風に...
2021年08月08日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 11:53
こんな風に...
ワレモコウとアキノキリンソウ
さやさやとお花畑
2021年08月08日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:54
ワレモコウとアキノキリンソウ
さやさやとお花畑
ひっそりと...
渋池
2021年08月08日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 11:55
ひっそりと...
渋池
ぽんぽんと浮き島が連なるように
2021年08月08日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 11:55
ぽんぽんと浮き島が連なるように
青空も顔を出して
2021年08月08日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:00
青空も顔を出して
やわらかな日差し
2021年08月08日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/8 12:01
やわらかな日差し
合間からのぞいたのは
志賀山
2021年08月08日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:19
合間からのぞいたのは
志賀山
組紐のような根っこに
2021年08月08日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 12:26
組紐のような根っこに
瑞々しい羊歯(しだ)
2021年08月08日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 12:01
瑞々しい羊歯(しだ)
ふかふかと...
2021年08月08日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 12:26
ふかふかと...
四十八池湿原へ足を伸ばす
2021年08月08日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 12:36
四十八池湿原へ足を伸ばす
マルバタケブキ越しに池塘(ちとう)
2021年08月08日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 12:35
マルバタケブキ越しに池塘(ちとう)
やや不穏な雨雲を感じながらも
2021年08月08日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 12:36
やや不穏な雨雲を感じながらも
優しく包まれるような眺めだなあ
2021年08月08日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:36
優しく包まれるような眺めだなあ
ウメバチソウ
2021年08月08日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/8 12:37
ウメバチソウ
分岐の東屋に荷物を置いてきたけど
2021年08月08日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:38
分岐の東屋に荷物を置いてきたけど
このまま志賀山まで歩いてしまいそう
2021年08月08日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:39
このまま志賀山まで歩いてしまいそう
ハタケニラ
たくさん咲いてた...可愛い
2021年08月08日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 12:43
ハタケニラ
たくさん咲いてた...可愛い
シラビソかな?
2021年08月08日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:44
シラビソかな?
コバイケイソウ
2021年08月08日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:50
コバイケイソウ
マルバタケブキ
2021年08月08日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:51
マルバタケブキ
東屋に戻ってきた
ここでしばし休憩
リーダーMさんに、おいしいプラムいただきました!
2021年08月08日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 12:55
東屋に戻ってきた
ここでしばし休憩
リーダーMさんに、おいしいプラムいただきました!
さて、鉢山への山道へ
笹をかき分け...眩しい急登
2021年08月08日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 13:31
さて、鉢山への山道へ
笹をかき分け...眩しい急登
足元に...リンドウ
うつむくように、何て謙虚なお花でしょう
2021年08月08日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 13:34
足元に...リンドウ
うつむくように、何て謙虚なお花でしょう
鉢山の山頂です
古い火山なのですね
まったく眺望はありません😅
2021年08月08日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 13:38
鉢山の山頂です
古い火山なのですね
まったく眺望はありません😅
なんと...ナナカマドがもう赤い!
2021年08月08日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 14:11
なんと...ナナカマドがもう赤い!
タテヤマウツボグサ
2021年08月08日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 14:12
タテヤマウツボグサ
思いの外アップダウンが続いて、立ち休憩
2021年08月08日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 14:32
思いの外アップダウンが続いて、立ち休憩
ほどなく、スキー場の草斜面に飛び出し...
2021年08月08日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 15:03
ほどなく、スキー場の草斜面に飛び出し...
一面のお花畑を
2021年08月08日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 15:03
一面のお花畑を
泳ぐように登る
2021年08月08日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 15:03
泳ぐように登る
ヤナギラン
2021年08月08日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 15:04
ヤナギラン
オトギリソウ
2021年08月08日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 15:05
オトギリソウ
ヤマハハコ
2021年08月08日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 15:07
ヤマハハコ
けっこうな登り...
がんばれ〜!みんな
2021年08月08日 15:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 15:06
けっこうな登り...
がんばれ〜!みんな
優しいお花畑に囲まれて
2021年08月08日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/8 15:07
優しいお花畑に囲まれて
先頭をいくリーダー
2021年08月08日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 15:09
先頭をいくリーダー
アキノキリンソウ
2021年08月08日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 15:10
アキノキリンソウ
ニッコウキスゲ
2021年08月08日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 15:13
ニッコウキスゲ
「さ〜ひと休みしましょう」と寛ぐ我々一行
が...この後ほどなく、最終バスまでカウントダウンなことを知り、転がるように爆走することに💦💦💦
教えてくださったスカイリフトのお兄さま、ありがとうございました🙇‍♀️
2021年08月08日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 15:15
「さ〜ひと休みしましょう」と寛ぐ我々一行
が...この後ほどなく、最終バスまでカウントダウンなことを知り、転がるように爆走することに💦💦💦
教えてくださったスカイリフトのお兄さま、ありがとうございました🙇‍♀️
無事にきょうのお宿に到着
2021年08月08日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/8 16:23
無事にきょうのお宿に到着
おつかれさまでした〜
&明日の天気を気にしつつ...
この後お部屋で五輪閉会式観ておやすみ💤
2021年08月08日 19:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/8 19:01
おつかれさまでした〜
&明日の天気を気にしつつ...
この後お部屋で五輪閉会式観ておやすみ💤
★Day2
朝一番、部屋からの眺め
風もなさそうだし青空も!と束の間のぬか喜び😅
2021年08月09日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 6:03
★Day2
朝一番、部屋からの眺め
風もなさそうだし青空も!と束の間のぬか喜び😅
近くのコンビニで行動食を調達、コインロッカーにいらない荷物を預けて、バスを待ち...
岩菅山を目指すべく途中の奥志賀高原山の駅まで行きましたが…
2021年08月09日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:25
近くのコンビニで行動食を調達、コインロッカーにいらない荷物を預けて、バスを待ち...
岩菅山を目指すべく途中の奥志賀高原山の駅まで行きましたが…
1時間後、我々は渋温泉にいました
標高1500超の世界は強風と雨でゴンドラリフトも運休になったと判明!よって計画していた岩菅山登山は断念😭
Uターンして気分を切り替えて、温泉街の散策へ♨️とMAP観てるの図です
2021年08月09日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 9:31
1時間後、我々は渋温泉にいました
標高1500超の世界は強風と雨でゴンドラリフトも運休になったと判明!よって計画していた岩菅山登山は断念😭
Uターンして気分を切り替えて、温泉街の散策へ♨️とMAP観てるの図です
確かに山頂は雨雲に包まれている...
2021年08月09日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 9:31
確かに山頂は雨雲に包まれている...
何だか映画のセットみたいな路地だなあ
2021年08月09日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 9:35
何だか映画のセットみたいな路地だなあ
「松の湯」に5番のナンバリング
宿泊客が利用できる「九湯巡り」の番号なんですって
九(苦)労を流して不老長寿のご利益があるのだと
2021年08月09日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:36
「松の湯」に5番のナンバリング
宿泊客が利用できる「九湯巡り」の番号なんですって
九(苦)労を流して不老長寿のご利益があるのだと
仁王門をくぐる
2021年08月09日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:40
仁王門をくぐる
風情のある小道を行き
2021年08月09日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:47
風情のある小道を行き
九湯巡りの最後にお参りすべしの渋高薬師へ
2021年08月09日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:48
九湯巡りの最後にお参りすべしの渋高薬師へ
三地蔵尊
2021年08月09日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 9:49
三地蔵尊
フヨウの花
2021年08月09日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:49
フヨウの花
老舗温泉宿の「金具屋」さん
2021年08月09日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 9:52
老舗温泉宿の「金具屋」さん
この地図わかりやすいんだけど、「現在地」表示があるともっといいね...☺️
2021年08月09日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:52
この地図わかりやすいんだけど、「現在地」表示があるともっといいね...☺️
民家のヒマワリに歓声あげるメンバー
絵に描いたようね
2021年08月09日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 9:55
民家のヒマワリに歓声あげるメンバー
絵に描いたようね
赤いポストも久しぶりに見たなあ
2021年08月09日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:59
赤いポストも久しぶりに見たなあ
今頃、山頂はどんなだろう〜
そりゃ、気になります
2021年08月09日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:03
今頃、山頂はどんなだろう〜
そりゃ、気になります
ライブカメラで見ると、やはり...
登るのは無理だったよね〜
(と、言い聞かせる💦)
2021年08月09日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 10:04
ライブカメラで見ると、やはり...
登るのは無理だったよね〜
(と、言い聞かせる💦)
112段登って...
2021年08月09日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:08
112段登って...
世界平和観音
2021年08月09日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:10
世界平和観音
岩菅山の山頂を眺めつつ...
2021年08月09日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 10:12
岩菅山の山頂を眺めつつ...
「一茶の散歩道」を歩いてみました
2021年08月09日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:14
「一茶の散歩道」を歩いてみました
随所に一茶の句碑
「大仏の鼻から出たる乙鳥かな」...
何?この鳥?と話しつつ、ツバメだとわかりました
大仏さまの懐の深さを表している句なのですね
2021年08月09日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 10:24
随所に一茶の句碑
「大仏の鼻から出たる乙鳥かな」...
何?この鳥?と話しつつ、ツバメだとわかりました
大仏さまの懐の深さを表している句なのですね
一茶さんは足繁くこの湯田中温泉に通ったそう
そんなゆかりでこの「一茶堂」が建てられました
2021年08月09日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 10:30
一茶さんは足繁くこの湯田中温泉に通ったそう
そんなゆかりでこの「一茶堂」が建てられました
こんにちは
2021年08月09日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 10:32
こんにちは
湯田中駅に戻ってきました
そこで見つけたかわいらしい...
2021年08月09日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 10:47
湯田中駅に戻ってきました
そこで見つけたかわいらしい...
イワダレソウ
小さいのに何て美しい細工でしょう
2021年08月09日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/9 10:47
イワダレソウ
小さいのに何て美しい細工でしょう
駅前温泉の「楓の湯」でゆっくり汗を流しました
お風呂上がりにいただいた白桃のアイスキャンディ
甘く香り高く、きんっとしみました〜😁
2021年08月09日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 11:38
駅前温泉の「楓の湯」でゆっくり汗を流しました
お風呂上がりにいただいた白桃のアイスキャンディ
甘く香り高く、きんっとしみました〜😁
湯田中駅を後にして...
2021年08月09日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 11:54
湯田中駅を後にして...
善光寺をお詣り
2021年08月09日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 13:23
善光寺をお詣り
参道をひやかして
2021年08月09日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:32
参道をひやかして
リーダーお勧めの「作りたてモンブラン」
いただきました❤️
2021年08月09日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/9 13:52
リーダーお勧めの「作りたてモンブラン」
いただきました❤️
予測がつかないのも旅の面白さですね〜
みんな満面の笑みです
1
予測がつかないのも旅の面白さですね〜
みんな満面の笑みです
蔵元の試飲も楽しみ...
2021年08月09日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:32
蔵元の試飲も楽しみ...
〆めは長野駅の酒屋さんの飲み比べセット🍶
2021年08月09日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:12
〆めは長野駅の酒屋さんの飲み比べセット🍶
何はともあれ今回も
楽しい旅を
ありがとうございました❣️
2021年08月09日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 15:56
何はともあれ今回も
楽しい旅を
ありがとうございました❣️
おまけ1:
今回大活躍した「フリーきっぷ」
バスに何度も乗ったので助かりました!
2021年08月09日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 15:28
おまけ1:
今回大活躍した「フリーきっぷ」
バスに何度も乗ったので助かりました!
2021年08月09日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/9 15:29
おまけ2:
2日目の渋和合橋〜湯田中駅のログ。2.8km、57分の散策でした🥾
2021年08月10日 08:30撮影
8/10 8:30
おまけ2:
2日目の渋和合橋〜湯田中駅のログ。2.8km、57分の散策でした🥾

感想

月例お山のMの会、今月は5人で志賀高原の旅。トリプル台風の情報をにらみつつ、「無理せずにいきましょう~」というリーダーMさんの穏やかなひと声で、いつもながら臨機応変に楽しみを見つけながらの道中になりました。
「変えられないこと」は素直に受け入れて、「変えられること」は柔軟に変えていく… Mさんの引き出しの多さに支えられ、その時々でメンバーがアイディアや情報を出しあいながらフットワーク軽く進む感じが、この会の居心地のよいところです。
今回行けなかった「岩菅山」は、みんなの“リベンジリスト”に追記!いつ再挑戦するのか、それも楽しみのひとつ。
何はともあれ志賀高原、まだまだ他にも歩いてみたいところがありましたし…また来ます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
横手山-硯川
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら