記録ID: 3425779
全員に公開
沢登り
丹沢
布川水系 大月沢
2021年07月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 586m
- 下り
- 594m
天候 | 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■大月沢 ほとんど手摺りの付いた堰堤に終始する沢だが、後半左岸に出てくる湧き水は 猛暑の中では冷たくて美味しい。 詰めは左岸の大山北尾根か、右岸の大月尾根でいずれもやや急傾斜になる。 遡行グレード 1級(読図は必須) |
写真
感想
以前から気にはなっていた布川の大月沢へ行ってみた。
県道70号はこの夏から秋期間限定で通行解除されるようだが
本日は歩行者含め全面通行止め。
札掛橋から左岸の東丹沢県民の森径路を使って
大山北尾根の北端近くにある一ノ沢峠経由で唐沢川にアプローチする。
ヒルちゃんもこの猛暑でくたっているのか
一ノ沢峠で2匹頭をもたげている程度だった。
さて大月沢・・・結果、堰堤パレードの平凡な沢であった。
が、これもその沢の個性。
その個性と触れられただけでも、未知の渓を既知にしただけでよい。
後半に出てきた湧き水にはこの猛暑の中救われた。
深い土層から地表に現れた水は本当に冷たくて美味しい。
自然に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する