記録ID: 3432831
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鎖場の連続 古賀志山・御岳山・鞍掛山
2021年08月11日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:46
距離 13.4km
登り 1,023m
下り 1,022m
14:03
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
車は宇都宮市森林公園の駐車場に止めます。大きい駐車場は朝7:30開門ですが道路脇の駐車場は24時間使えます。7時10分の段階でかなりの数の車が止まっていました。皆さん古賀志山目当てでしょうか?それとも公園?トイレや水場はありましたが臭かったです。公園内にも水場やトイレがあったのでそちらの方がきれいかもしれません。
猪倉峠からは長い登りが続きます。今日のコース全般に言えることだったのですが、木の根がたくさん出てきていました。よさそうなコースに見えて足が木の根に乗り上げてしまうので足首に非常に負担がかかりました。
途中で道がなくなり杉林の中を突っ切っりました。案内板通りに進んだはずなんだが、通行止めだったのかな?途中はつらすぎて写真を撮る余裕すらありませんでした。なんとかここで正規ルートに合流。もうヘトヘトです。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
ストック
|
---|
感想
今回は古賀志山を登りました。宇都宮森林公園は緊急事態宣言の影響で7月30日 〜 8月31日までレンタサイクル・レストラン・宿泊・キャンプ場等は利用休止ですが、駐車場や公演は利用できるので問題ありませんでした。大きい駐車場は朝7:30開門ですが道路脇の駐車場は24時間使えます。
登山は鎖場の連続で結構ハードでした。途中でルートを見失って杉林をさまよったところはつらかったけど全体的には楽しかったです。今回のルートは初心者にはきついかもしれません。鞍掛山方面では登山者にはほとんど出会いませんでしたが、古賀志山方面ではたくさんの方がいらっしゃいました。古賀志山は他にもたくさんのルートがあるのでまた別ルートで登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する