また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3441220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

牛曳山→烏帽子山 〜大雨特別警報時での周遊〜 [広島県 庄原市 東城町]

2021年08月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
14.1km
登り
970m
下り
953m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:35
合計
4:44
8:02
8:04
9
8:13
8:13
9
8:22
8:22
3
8:25
8:34
18
8:52
8:52
17
9:09
9:19
11
9:39
9:42
9
9:51
9:51
4
9:55
9:56
35
10:31
10:40
1
11:50
ゴール地点
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広島県民の森の駐車場に停める。
コース状況/
危険箇所等
記録的な大雨が降った後なので沢になってる登山道が多数。
雨が上がった広島県民の森にてスタート。
2021年08月15日 07:06撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:06
雨が上がった広島県民の森にてスタート。
伊良谷山方面に登っていく。
2021年08月15日 07:07撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:07
伊良谷山方面に登っていく。
キャンプ場でアブに集られながら彷徨う。
2021年08月15日 07:12撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:12
キャンプ場でアブに集られながら彷徨う。
これを→に曲がるのが正解でしたね。
2021年08月15日 07:18撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:18
これを→に曲がるのが正解でしたね。
更にこれを→に曲がります。
2021年08月15日 07:20撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:20
更にこれを→に曲がります。
伊良谷への道標があります。
そしてこの一帯は尾大雨の影響なのか、湿地みたいになってます(笑)
2021年08月15日 07:24撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:24
伊良谷への道標があります。
そしてこの一帯は尾大雨の影響なのか、湿地みたいになってます(笑)
ようやく登山道ぽくなった。
2021年08月15日 07:26撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:26
ようやく登山道ぽくなった。
勾配は緩いので楽々だ。
2021年08月15日 07:33撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:33
勾配は緩いので楽々だ。
こうして大雨の影響は登山道を沢にするくらいです。
2021年08月15日 07:52撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 7:52
こうして大雨の影響は登山道を沢にするくらいです。
やっと県境尾根に乗りましたね。
とりあえずこれを→に行きます。
2021年08月15日 08:01撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:01
やっと県境尾根に乗りましたね。
とりあえずこれを→に行きます。
真面目に長靴で登るべきだよね。
2021年08月15日 08:06撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:06
真面目に長靴で登るべきだよね。
お、ツリガネニンジンだ。
2021年08月15日 08:08撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:08
お、ツリガネニンジンだ。
ホツツジも出てきましたよ。
2021年08月15日 08:09撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:09
ホツツジも出てきましたよ。
あの先が牛曳山になります。
2021年08月15日 08:11撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:11
あの先が牛曳山になります。
牛曳山山頂で記念撮影♫
2021年08月15日 08:13撮影 by  SHV46, SHARP
1
8/15 8:13
牛曳山山頂で記念撮影♫
ヒヨドリバナ
2021年08月15日 08:16撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:16
ヒヨドリバナ
これなんだ?
2021年08月15日 08:16撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:16
これなんだ?
これもよく分からない。
ツリガネニンジンの白いやつ?
2021年08月15日 08:17撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:17
これもよく分からない。
ツリガネニンジンの白いやつ?
分岐に戻ってきて真っ直ぐ進む。
2021年08月15日 08:21撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:21
分岐に戻ってきて真っ直ぐ進む。
やる気のないオオバキボウシ
2021年08月15日 08:25撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:25
やる気のないオオバキボウシ
綺麗だがこれも分からない。
2021年08月15日 08:26撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:26
綺麗だがこれも分からない。
なんか下草が多くなってきた。
下だけでもカッパを履くべきだ。
2021年08月15日 08:26撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:26
なんか下草が多くなってきた。
下だけでもカッパを履くべきだ。
もう1つのピークの伊良谷山に着いた。
2021年08月15日 08:28撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:28
もう1つのピークの伊良谷山に着いた。
お、これこれ!
桔梗が見たかったんですよ!
2021年08月15日 08:28撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:28
お、これこれ!
桔梗が見たかったんですよ!
伊良谷山で記念撮影♫
2021年08月15日 08:31撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:31
伊良谷山で記念撮影♫
やる気のないカワラナデシコ
2021年08月15日 08:34撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:34
やる気のないカワラナデシコ
ズボンの上にカッパを履いたのでもうこういう道でも安心だ。
2021年08月15日 08:35撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:35
ズボンの上にカッパを履いたのでもうこういう道でも安心だ。
こんなんですよ!
更に長靴の方が良かった。
2021年08月15日 08:36撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:36
こんなんですよ!
更に長靴の方が良かった。
それにしても景色があったら最高だったろうに。
2021年08月15日 08:42撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:42
それにしても景色があったら最高だったろうに。
これも初めてお目にかかる。
フシグロセンノウ
2021年08月15日 08:44撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:44
これも初めてお目にかかる。
フシグロセンノウ
オオカメノキの実?
2021年08月15日 08:45撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:45
オオカメノキの実?
ここからは徐々に下ります。
2021年08月15日 08:50撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 8:50
ここからは徐々に下ります。
なかなか長い尾根道。
土は赤茶色なんですね。
だから山陰の屋根瓦はあの色という訳だ。
2021年08月15日 09:04撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:04
なかなか長い尾根道。
土は赤茶色なんですね。
だから山陰の屋根瓦はあの色という訳だ。
カワラナデシコ
2021年08月15日 09:07撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:07
カワラナデシコ
登り返しです。
2021年08月15日 09:07撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:07
登り返しです。
綺麗なオオバキボウシ
2021年08月15日 09:08撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:08
綺麗なオオバキボウシ
毛無山に着きましたね。
2021年08月15日 09:09撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:09
毛無山に着きましたね。
記念撮影♫
2021年08月15日 09:13撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:13
記念撮影♫
ガースー白光り!
何も見えないぜ♫
2021年08月15日 09:13撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:13
ガースー白光り!
何も見えないぜ♫
ききょうが丘への分岐があるので立ち寄ってみる。
2021年08月15日 09:34撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:34
ききょうが丘への分岐があるので立ち寄ってみる。
桔梗が咲いていますね。
2021年08月15日 09:36撮影 by  SHV46, SHARP
1
8/15 9:36
桔梗が咲いていますね。
下草が多すぎる。
2021年08月15日 09:37撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:37
下草が多すぎる。
ガスガスでよく分からないけど、気持ちよさそうな尾根が続いてる。
2021年08月15日 09:37撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:37
ガスガスでよく分からないけど、気持ちよさそうな尾根が続いてる。
白ツリガネニンジンとカワラナデシコ。
2021年08月15日 09:38撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:38
白ツリガネニンジンとカワラナデシコ。
島根県側は植林になりながら下っていく。
2021年08月15日 09:46撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:46
島根県側は植林になりながら下っていく。
ここら辺で何かしらの動物の気配がした。
2021年08月15日 09:50撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:50
ここら辺で何かしらの動物の気配がした。
分岐です。
これを真っ直ぐ行きます。
2021年08月15日 09:50撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:50
分岐です。
これを真っ直ぐ行きます。
鬱蒼とした植林の中だ。
2021年08月15日 09:53撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:53
鬱蒼とした植林の中だ。
野生鳥獣生息数の調査のエリア内
。 結構興味がある。
2021年08月15日 09:59撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 9:59
野生鳥獣生息数の調査のエリア内
。 結構興味がある。
渡渉エリア。
沢の水は登山道までに侵入してきてます。
2021年08月15日 10:02撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:02
渡渉エリア。
沢の水は登山道までに侵入してきてます。
ここから次第に標高を上げていきます。
2021年08月15日 10:10撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:10
ここから次第に標高を上げていきます。
ヤマジノホトトギス。
2021年08月15日 10:14撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:14
ヤマジノホトトギス。
また下草が多いエリア。
ズボンだけカッパの効果を十二分に発揮する。
2021年08月15日 10:20撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:20
また下草が多いエリア。
ズボンだけカッパの効果を十二分に発揮する。
どこまでこれ続くの?
2021年08月15日 10:23撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:23
どこまでこれ続くの?
そのまま山頂に着くか?
2021年08月15日 10:25撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:25
そのまま山頂に着くか?
烏帽子山に着いた!
ガースー白光りで雨まで降ってきた。
2021年08月15日 10:26撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:26
烏帽子山に着いた!
ガースー白光りで雨まで降ってきた。
天気が良かったら行ってたかな。
2021年08月15日 10:27撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:27
天気が良かったら行ってたかな。
山頂表札が無かったのでこれで記念撮影。
2021年08月15日 10:29撮影 by  SHV46, SHARP
1
8/15 10:29
山頂表札が無かったのでこれで記念撮影。
おぉ、大山が見えるのは驚かないけど三瓶山も見えるのか!
2021年08月15日 10:33撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:33
おぉ、大山が見えるのは驚かないけど三瓶山も見えるのか!
ただ、これではね(汗)
2021年08月15日 10:34撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:34
ただ、これではね(汗)
比婆山は真っ直ぐなのだが、この天気では行く気にならないので、←にて下りに入ります。
2021年08月15日 10:43撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:43
比婆山は真っ直ぐなのだが、この天気では行く気にならないので、←にて下りに入ります。
なんとここからも比婆山のコースがあったのか!
ただ、周遊してもこの天気では(汗)
2021年08月15日 10:56撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 10:56
なんとここからも比婆山のコースがあったのか!
ただ、周遊してもこの天気では(汗)
ここに分岐があります。
アブの多い樹林帯は避けたかったので真っ直ぐゲレンデに行きます。
2021年08月15日 11:14撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:14
ここに分岐があります。
アブの多い樹林帯は避けたかったので真っ直ぐゲレンデに行きます。
お、開けましたね。
2021年08月15日 11:17撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:17
お、開けましたね。
ゲレンデ下りになります。
少しでも気持ち良い思いをしたいので。
2021年08月15日 11:21撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:21
ゲレンデ下りになります。
少しでも気持ち良い思いをしたいので。
道はゴロゴロしてて見た目以上に歩きにくい。
2021年08月15日 11:23撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:23
道はゴロゴロしてて見た目以上に歩きにくい。
ようやくロッジが見えてきました。
あともう少し。
2021年08月15日 11:34撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:34
ようやくロッジが見えてきました。
あともう少し。
ロッジに着きましたね。
2021年08月15日 11:39撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:39
ロッジに着きましたね。
林道を歩きます。
2021年08月15日 11:42撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:42
林道を歩きます。
アブが更に多くなった駐車場にておしまい。
2021年08月15日 11:47撮影 by  SHV46, SHARP
8/15 11:47
アブが更に多くなった駐車場にておしまい。

感想

本格的なお盆休みに入った途端の秋雨前線での記録的な長雨。
しかも特別警報級の大雨に見舞われてる中、一人出雲の国にいてた。
それは雨の止むタイミングの日があったから。

県を跨いで広島県側からのアタックとした山は比婆山周辺の山だ。
なんせあのレベルの雨だっので谷は避けてキャンプ場から牛曳山に登る。
ハエと同じくらいの大きさのアブの数が多く、その時はアブと感じなかった。

キャンプ場で迷ってから登山道にありつき、大雨で湿地になっていたり沢になっている登山道を進むことになるが、勾配は緩いので楽々で県境尾根に上がり、まずは牛曳山を目指す。

短い距離だが、花は豊富なので楽しみながら牛曳山に着くも景色とかは元々なさそうで地味な感じの山頂だ。
また分岐に戻り伊良谷山を目指すも途中下草が生い茂っており、大雨で濡れたそれはズボンを一瞬にしてびしょ濡れにさせるものだ。

ズボンをびしょ濡れにさせて伊良谷山山頂に着いてから下だけカッパを履いた。
伊良谷山は天気が良かったら最高の景色が見れそうだけど、こんなガスの中でアブに集られるだけの空間に長居する事はなく先へ進む。

毛無山までは少し距離があるものの、やはり急坂とかは皆無で歩きやすい筈なのだが、雨で土が泥濘んでいる事もあって滑りやすいので注意しないといけない。
毛無山は広大な山頂で、気持ちよさそうだけど、晴れていても景色はビミョーな感じだ。
そんな中、記念撮影をしていると手首にチクッという痛みが生じ、見ると先ほどのアブだ。
ガスっていたりして天気が悪いとアブは活発なので困ったものだ。

毛無山を後にして進むとききょうが丘に分岐があり、さぞかし桔梗が沢山咲いているのを期待して下草が沢山生い茂る中登ると、期待とは裏腹に桔梗は数えるくらいしか咲いていなかった。

そこから次の分岐に着いてから烏帽子山に向かうも、この区間が一番長くしんどいものだ。
長い事歩いて着いた烏帽子山もまた相変わらずのガスの中で、しかも雨が降り出す始末だ。

そして山頂表札を探しても何処にもなく、広島県の山はあまり表札に力を入れないんだなと思いながら休憩する事が出来ずに先へ進む。
この調子だと吾妻山に行っても良い事が無い事を察して下る事にした。

比婆山も折角だから行くとかいう感情はなく、素通りして沢になってる登山道をどんどん下っていくと分岐があり、ゲレンデコースと樹林帯コースが別れるみたいだが、迷いもなくゲレンデコースをとる。

ゲレンデを下るのは気持ちよさそうなイメージを持つが、意外にも道はガタガタで石がゴロゴロしているので歩きにくい。
ただ樹林帯に比べてアブの数が減る理由だ。

なんとかロッジまで下りきり林道で駐車場に戻れたものの、出発前に比べてアブの数がさらに増えて、逃げるようにして車に乗り込むも5匹の侵入を許してしまった。
全部倒したが、クルマの周りにはおびただしい数のアブに集られていた(笑)

アブが多いという事は水が綺麗だという証拠なので悪い事ではないが、この時期登るのであれば対策が必要だな。

雨ばかりでビミョーなお盆休みの登山になってしまったが、恐らく山に登れたのは俺くらいなので良かったと言えよう。
それ程酷い全国雨だったという事だ。
なお、雨登山だと股が擦れるのが難点だな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら