記録ID: 344287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
マイナスイオン浴びまくり♪ 川苔山
2013年09月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:41
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
8:48川乗橋バス停-09:25登山口09:35-10:16百尋の滝10:26-11:04分岐-11:26足毛岩の頭-12:03川苔山山頂12:43-14:24熊野神社(登山口)-14:29鳩ノ巣駅
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
百尋の滝までは渓谷沿いを歩きますが、道幅が狭く渓谷側が切れ落ちているので滑落に注意しましょう。濡れている岩は滑りやすいので注意! |
写真
感想
初めての川苔山。
渓流沿いの登山道がマイナスイオン浴びまくりで超気持ちよかった!
百尋の滝も美しくて見事!紅葉の時期に来るといいだろうなぁ。
ホントは10月の涸沢に向けてテント泊に行きたかったけど、日帰りの川苔山もキツクて楽しくて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する