記録ID: 3445143
全員に公開
ハイキング
東北
懸の森山
2018年11月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 569m
- 下り
- 569m
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日は,先週,下見をした手倉山(葛尾村側登山口)と,南原町市の懸の森山を歩く.
まずは,懸の森山.
常磐道浪江ICから国道114号.昼曽根から原浪トンネル(このルート初めて)を
通り横川ダムへ.
横川ダム上流,こそで橋に車を駐車させ出発.
この橋は車止めがしてあり目標の送電線巡視路入口までは車が行けない.
まずは,懸の森山.
常磐道浪江ICから国道114号.昼曽根から原浪トンネル(このルート初めて)を
通り横川ダムへ.
横川ダム上流,こそで橋に車を駐車させ出発.
この橋は車止めがしてあり目標の送電線巡視路入口までは車が行けない.
感想
2021.8.17作成
https://yabuaruki.blog.fc2.com/blog-entry-362.html
線量計で確認しながら登った山、双相地域の山は神経を使う。
また時期をみて確認しに行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する