記録ID: 344604
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原〜曇り空の高原のお散歩〜
2013年09月14日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 171m
- 下り
- 163m
コースタイム
0940 山本小屋ふる里館
1010 美しの塔(10分休憩)
1025 塩くれ場
1055 竜ヶ頭 着
(昼食)
1130 竜ヶ頭 発
1200 竜ヶ鼻 着
1220 竜ヶ鼻 発
1250 竜ヶ頭 着
(お茶休憩)
1325 竜ヶ頭 発
1405 美しの塔(10分休憩)
1420 山本小屋ふる里館
1010 美しの塔(10分休憩)
1025 塩くれ場
1055 竜ヶ頭 着
(昼食)
1130 竜ヶ頭 発
1200 竜ヶ鼻 着
1220 竜ヶ鼻 発
1250 竜ヶ頭 着
(お茶休憩)
1325 竜ヶ頭 発
1405 美しの塔(10分休憩)
1420 山本小屋ふる里館
天候 | 曇り 気温24℃、風弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道標 分岐には看板と地図があるので、立ち止まって冷静に判断すれば迷うことはありません。 不安に思ったら、たくさんの人が歩いてるので聞けば大丈夫でしょう。 ●飲食店 山本小屋、竜ヶ頭ホテルにあります。 ●トイレ 山本小屋、塩くれ場、竜ヶ頭ホテルにあります。(有料100円) ●危険箇所 整備された道で子どもでも歩き易いです。1歳の子もよちよち歩いていました^^ ●温泉 どっかいいとこ教えてください。 |
写真
撮影機器:
感想
先週は雨で計画した燕岳を断念。
今週は台風で、日帰りで行けるとこってことで、美ヶ原へ!
曇ってるのは覚悟していましたが、折角の絶景が雲で見えない(TT)
まあ、でもいいとこでした!
とくに、竜ヶ頭ホテルはすばらしい!とても山の上とは思えない、素晴らしい造り!スタッフのおもてなし!食事!いつか泊まりにきたい!!
道は歩きやすいんで、山行入門や、リハビリ、ちっびこのトレーニングに最適ではないでしょうか。実際に、1歳くらいの子が2〜3人よちよち歩いていました^^
高低差もほとんどなく、道も整備されており歩きやすいです。
2000mなので、風も強くなく、下界と比べてもそれほど寒くありません。半袖でも十分でした。
バリバリの山行した人には物足りないでしょうが、リハビリや山行入門には最適だと思います。
次は、晴れた日に来て景色を楽しみたいです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する