記録ID: 344625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
大雨の八ヶ岳北横岳
2013年09月08日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 273m
- 下り
- 272m
天候 | 大雨でガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
前日の乗鞍岳に続いて、今日も大雨でした。
本当は木曽駒ヶ岳に登るはずが、強風で中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイが運休してしまい、ガイドさんと添乗員さんの判断で、行き先を八ヶ岳の北横岳に変更しました。
でも、北横岳は、行きたいと思っていた山なので、ラッキーでした。今年の雪山入門山にしようと思っていたので、夏の間に行っておきたかったのです。
それにしても、昨日も今日も、ゴアテックスのレインウェアの中も、手袋の中もビショビショになってしまったんです。靴の中もしっとりと濡れました。ゴアテックスなのに?まだ購入してから3年くらいです。靴は5月に購入。今日試しに手袋を水に浸けておいたのですが、水は浸みてきません。やっぱり汗か、袖口から入った雨なのでしょうか?また、防水スタッフバックの中身が濡れていたのもショックだったな〜(TwT。)
この日一緒に歩いた人は皆似たような感じでした。
皆さんはどうですか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する