記録ID: 34500
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2008年11月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:49
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
7:22川乗橋BS-8:56百尋の滝9:07-10:26茶屋跡-10:33川苔山山頂11:48-12:06舟井戸-13:29大根ノ山ノ神-14:11鳩ノ巣駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース上にトイレはありません. 奥多摩駅または鳩ノ巣駅にあります. ・登山ポストは奥多摩駅・鳩ノ巣駅にあります. ・標識は多く設置されています. 登山道もよく歩かれています. [コースの状況] ・川乗橋バス停からしばらく舗装林道を歩きます. ・百尋の滝までの登山道は狭いので注意して進みます. ・川苔山の稜線にあがる沢の部分で少し判りにくい場所がありますが、踏み跡はしっかりありますので注意しながら尾根に取り付きます. ・川苔山から鳩ノ巣までの登山道は迷うところもないでしょう. |
写真
撮影機器:
感想
相方の雲取山登頂の為の特訓その3です.
今回は奥多摩駅からバスに乗り、川乗橋から歩きました.
自分的には滝を撮りたかったので三脚装備です.
滝付近の紅葉はちょっと早かったですが、好天に恵まれ良い山行ができました.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する